レシピサイトNadia

ピリ辛スパイシー!「カレー粉」で簡単おつまみ

ピリ辛スパイシー!「カレー粉」で簡単おつまみ
  • 投稿日2022/07/29

  • 更新日2022/07/29

夏の家飲みのお供に、ピリッとスパイシーなおつまみはいかがですか? 今回は、常備しているご家庭も多い「カレー粉」を使って、手軽に作れるスパイシーおつまみをご紹介します! お子さんウケもばっちりなので、あと一品の副菜やお弁当おかずとしてもどうぞ♪

超簡単☆ピーマンと竹輪のカレーマヨ炒め

1.超簡単☆ピーマンと竹輪のカレーマヨ炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

作り置きやお弁当にも♩ カレーのスパイシーさ&マヨネーズのまろやかさが食べやすくパクパクいけちゃいます♩ 小さなお子様には甘口カレー粉か バーモントカレー(甘口)のカレーパウダーをスーパーで見つけたので、そちらを使ってもいいと思います(^ ^) 作り置きする場合は冷蔵保存2日を目処にお召し上がりください。

材料

人参、ピーマン、竹輪、カレー粉、マヨネーズ、ガーリックパウダー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/12/25 11:02

    超絶簡単ᕷ*.°美味いᕷ*.° 作り置きや後1品に 推すすめです🍱✧*。 ✱エスビー赤缶使用 カレマヨ間違いないですし 勿論、アテにもね💪⍤⃝🍻⍤⃝✌️ ちおりさん素敵なレシピ 今年もたくさん(๑σ∀σ๑) ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ
    ヴェルの作ってみた!投稿(超簡単☆ピーマンと竹輪のカレーマヨ炒め)
  • はち
    はち

    2020/01/27 13:09

    簡単に作れて良いですね。カレー味がとても美味しかったです。また作りまーす。
副菜やお弁当に◎『じゃがいものカレーマヨ和え』

2.副菜やお弁当に◎『じゃがいものカレーマヨ和え』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単に作れる1品です♡ボウルなど使うと洗い物が増え手間なので、フライパン(鍋)1つでいつも作っています(笑)とっても簡単なのに喜ばれるおすすめのレシピです♪副菜はもちろんお弁当のおかずにもぴったりですよ☆

材料

じゃがいも、水、マヨネーズ、カレー粉、醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(8件)
  • kai&sou
    kai&sou

    2024/06/20 00:10

    ジャガイモが採れたので、お弁当のおかずになるレシピを探して、こちらを作りました♫ カレー味は間違いない美味しさですね。 お弁当に入れる時にパセリを散らしました。 また作ります(*^^)v
    kai&souの作ってみた!投稿(副菜やお弁当に◎『じゃがいものカレーマヨ和え』)
  • 934930
    934930

    2024/06/09 13:27

    じゃが芋をたくさん頂いたので、まずは一品🥔美味しく頂きました😍
    934930の作ってみた!投稿(副菜やお弁当に◎『じゃがいものカレーマヨ和え』)
  • 669544
    669544

    2024/06/10 19:23

    ポテサラだと重いなって時にも良いですね🙆‍♀️ カレー粉を切らしてたのですが、 ターメリック、クミン、コリアンダーで簡単に作れました◎
ウインナーと夏野菜のカレー炒め《香ばしい!にんにく醤油》

3.ウインナーと夏野菜のカレー炒め《香ばしい!にんにく醤油》

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ズッキーニがあるとついつい作ってしまう🍳 多めのにんにく&カレー粉で炒め合わせる スピードメニューです! こんがり炒めたウインナーとお野菜に にんにくカレー醤油を絡めてとっても香ばしく ぱくぱく食べられます。 冷めても美味しいので《お弁当》や 《作り置き》にもおすすめです★

材料

ウィンナー、じゃがいも、ズッキーニ、パプリカ、にんにく、カレー粉、醤油、塩、こしょう、パセリ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • かなてぃ
    かなてぃ

    2024/09/24 20:08

    にんにくを効かせてカレー粉、醤油で味付け… ビールに合いそう 香ばしいお味でクセになりそう ソーセージとベーコンを半々で入れました 茄子、ピーマン、カボチャ等々 カレーに合うものなら色々合いそうです しめじ、ひき肉、きのこ類も 色んな具材で作ることが出来そうです
    かなてぃの作ってみた!投稿(ウインナーと夏野菜のカレー炒め《香ばしい!にんにく醤油》)
  • あすか
    あすか

    2024/07/07 11:13

    パプリカをエリンギで作りました!美味しくたくさん野菜が食べられました♪
    あすかの作ってみた!投稿(ウインナーと夏野菜のカレー炒め《香ばしい!にんにく醤油》)
ささみのスパイシーカレー唐揚げ【ピリ辛♪おつまみにも】

4.ささみのスパイシーカレー唐揚げ【ピリ辛♪おつまみにも】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ささみをカレー粉入りの甘辛だれに絡めた おかずレシピ(*^-^*) ささみをカリッと揚げ焼きにしたら たれを絡めるだけ♪ 少なめの油で作るので 手間なしで簡単!片付けも楽ちんです。

材料

ささみ、酒、塩こしょう、片栗粉、みりん、酒、醤油、砂糖、カレー粉、サラダ油、粗挽き黒胡椒
【手が止まらない】やみつき食感!カレー味スティックズッキーニ

5.【手が止まらない】やみつき食感!カレー味スティックズッキーニ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

★【ズッキーニってこんなに美味しかった】と驚くスティックフライです。 新しいズッキーニの食べ方です。ポテトとも違う、面白い食感ですよ。 ★みんな大好きなカレー味です。 隠し味にコンソメをいれています。 ★1人何本でも食べられます。 ★お酒のおつまみにも、お子様のおやつにもヘルシーな野菜のおやつになりますね。 お弁当の隙間に入れても色が綺麗なので華やかになります。

材料

ズッキーニ、薄力粉、カレー粉、顆粒コンソメの素、塩・こしょう、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 700470
    700470

    2022/06/09 07:31

    冷凍は可能ですか?
竹輪とチーズのサクッとカレー焼き【作り置き】

6.竹輪とチーズのサクッとカレー焼き【作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

外はカリッと中はとろーりチーズが、 奥深いカレー味とマッチしてやみつきになる美味しさ。 お弁当のおかずやお酒のおつまみにいかがでしょうか?

材料

竹輪、プロセスチーズ、片栗粉・薄力粉・水・みりん、カレー粉・オイスターソース、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • イッチ〜12
    イッチ〜12

    2020/06/14 18:11

    はじめまして、こんにちは。 先日、娘のお弁当🍱に入れ、「ママ、美味しかったよー」と言ってくれました。 鈴木美鈴さんのレシピは、某料理サイト、ク○クパットで初めて拝見し、作り置きおかずをリピさせていただいたのがきっかけで、色んなサイトを見るうちにこちらも発見してしまいました〜。 これからも色々なレシピを楽しみにしておりまーす。😆
丸々ひと株〝やみつき焼きブロッコリー〟チーズカレー風味

7.丸々ひと株〝やみつき焼きブロッコリー〟チーズカレー風味

調理時間10

このレシピを書いたArtist

サクサクポリポリの食感、 ブロッコリーの甘さ、 ベーコンの旨味とチーズカレー風味にやみつき♡ ひと株丸ごと食べられます。 茹でないのでブロッコリーの栄養を逃さず、 丸ごといただけるのも嬉しいポイントです。

材料

ブロッコリー、ベーコン、カレー粉、塩(又はマキシマム)、オリーブオイル、パルメザンチーズ(粉チーズ)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/06/24 20:15

    作って見ました。 茹でてないのでブロッコリーの食感がしっかり有り美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(丸々ひと株〝やみつき焼きブロッコリー〟チーズカレー風味)
スパイシーなカレー風味の♪無限もやしサラダ

8.スパイシーなカレー風味の♪無限もやしサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カレー風味がスパイシーでもやしのサラダが、もりもり食べられます♪ もやし、きゅうり、ハム、薄焼き卵を入れたもやしのサラダは、しっかり味付けしているのでご飯もビールもすすみます(笑)野菜はしっかり水気を搾ることで、マヨソースと合わせても水分が出で来ないので作り置きにも便利です♪ 薄焼き卵を入れるとカレーマヨソースがよくからみ、アクセントになります♪

材料

もやし、ハム、きゅうり、卵、塩・砂糖、オリーブオイル、マヨネーズ、すし酢、カレー粉、塩・にんにくチューブ、粗挽きこしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にこ
    にこ

    2024/02/20 19:29

    カレーマヨソースでいくらでも食べられます。きゅうりを水菜に、卵焼きではなくゆで卵にしました。もやしでお安いのにこの美味しさ。また作ります。
    にこの作ってみた!投稿(スパイシーなカレー風味の♪無限もやしサラダ)
ぷりぷりエビのカレー風味焼き

9.ぷりぷりエビのカレー風味焼き

調理時間10(下処理、漬け時間を除く)

このレシピを書いたArtist

カレー風味が食欲をそそるエビはみんな大好きな一品です。漬け込んでおけば、お弁当にも焼くだけの簡単調理です。エビは、冷えても硬くなりにくいので作り置きにもオススメですよ。 ビールのおつまみのも最高ですよ!

材料

エビ、白ネギ、おろしニンニク、醤油、オイスターソース、酒、カレー粉、トマトケチャップ、砂糖
鶏ひき肉と豆腐のヘルシーチーズカレーナゲット

10.鶏ひき肉と豆腐のヘルシーチーズカレーナゲット

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉と豆腐を使ったチーズカレーナゲット。 豆腐が入っているのでふわふわな食感が楽しめますよ◎ 冷めても柔らかいのでお弁当やおやつにも最適です♪

材料

鶏ひき肉、木綿豆腐、ピザ用チーズ、薄力粉、片栗粉、マヨネーズ、カレー粉、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ママと娘
    ママと娘

    2023/05/17 21:57

    袋で材料をモミモミするだけなので、簡単で洗い物も少ないのがGood👍です。お豆腐のおかげでふんわり美味しく出来ました。
    ママと娘の作ってみた!投稿(鶏ひき肉と豆腐のヘルシーチーズカレーナゲット)
  • 668782
    668782

    2022/07/29 17:58

    冷凍保存可能ですか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告