レシピサイトNadia

「ほうとうレシピ」10選|味噌だしが絶品

「ほうとうレシピ」10選|味噌だしが絶品
  • 投稿日2024/11/15

  • 更新日2024/11/15

「麺レシピ」30選|簡単に本格的な味を
こちらもおすすめ!

「麺レシピ」30選|簡単に本格的な味を

煮込むことで味が染み込み、心も体も温めてくれるほうとうレシピをご紹介します。かぼちゃとスープのうま味がもっちりとした麺に絡み、彩り豊かで栄養バランスも抜群!ぜひ日頃の献立にお役立てくださいね。

基本のほうとう。

1.基本のほうとう。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

山梨の郷土料理のほうとう。たくさんの野菜やお肉、ほうとうをひとつの鍋で煮込んで仕上げるのでおいしさはもちろんのこと、忙しい時にも手軽に作れてとっても重宝します。 ほろりと柔らかく煮込まれたかぼちゃ、旨みの絡んだほうとうに箸が止まらなくなります! 消化、栄養価が良いのがほうとうの良いところ。季節の変わり目で体調を崩しがちなこの時期に食べて、ぜひ身体を整えてくださいね。

材料

ほうとう、かぼちゃ、大根、にんじん、しめじ、長ねぎ、白菜、豚ロース切り落とし、油揚げ、水、だしパック、醤油、みりん、味噌

作ってみた!

レビュー(2件)
  • がまざわ たかこArtist
    がまざわ たかこ

    2023/01/21 11:45

    ゆうママさま。 ご質問ありがとうございます。 やや食感は変わってしまいますが冷凍することが出来ますよ。 その際は汁と具材をしっかり分けて別々に冷凍してくださいね。 具材は解凍しやすいように1食分くらいずつジッパー付きバッグに保存すると良いと思います。 具材の解凍は電子レンジで温めて、温かい汁に合わせると煮溶けにくいかと思います。
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/01/21 11:08

    冷凍できますか?
山梨県郷土料理☆ほうとう風煮込みうどん*簡単であったまる

2.山梨県郷土料理☆ほうとう風煮込みうどん*簡単であったまる

調理時間15(ごぼうのあく抜き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ほうとうが売ってない地方なので、お手軽にうどんで作りました。基本的にかぼちゃが、煮崩れたうどんなのでアレンジしやすかったです。今回は普通のうどんで作りましたが、冷凍うどんでも美味しく出来ますよ。風邪ひきかけの方には消化も良く、ビタミンも豊富なのでいいと思います。

材料

うどん、ごぼう(ささがき)、かぼちゃ、人参、大根、しめじ、白菜、豚肉(鶏肉でも)、だし汁、味噌
かぼちゃがトロトロ♩ほうとう風うどん

3.かぼちゃがトロトロ♩ほうとう風うどん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

具沢山が嬉しい、体の中からポカポカになるメニュー♡ かぼちゃの甘味が染み出したスープが美味しい、ほっとする1品です😍  かぼちゃは品種などによって硬さがバラバラなので 火が通ったなと思ったら避けておくと見た目もGOOD!! その時少しだけ残しておくと、トロトロに溶けたかぼちゃと ホクホクのかぼちゃ2種類の味が楽しめ、スープにかぼちゃの甘味も 加わるのでおすすめです♡  お好みで七味をたっぷりかけて召し上がれ😋♩

材料

冷凍うどん、かぼちゃ、白菜、長ネギ、しいたけ、油揚げ、豚スライス肉、水、和風だし、味噌
冬は体ぽかぽか*ほうとう風鍋

4.冬は体ぽかぽか*ほうとう風鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

根菜たっぷりで冷え知らずの体に、風邪予防にも、お疲れの胃腸に優しい1人でも美味しいほうとう風鍋です。

材料

うどん、かぼちゃ、にんじん、ごぼう(ささがき)、しめじ、白菜、大根、豚肉(鶏肉でも)、水、ほんだし、みそ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/11/01 08:05

    かぼちゃが煮崩れて美味しいほうとう風鍋😋 ごぼうがと〜っても合いますよ😁 〆は讃岐うどんで🤗 もうからだぽっかぽか😊 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(冬は体ぽかぽか*ほうとう風鍋)
  • myk
    myk

    2022/11/09 17:59

    ぺろっこうどんで作ってみました。ほっとする味で美味しかったです。
    mykの作ってみた!投稿(冬は体ぽかぽか*ほうとう風鍋)
かぼちゃ入りで甘さ倍増♡豚汁&ほうとう風あったかきしめん♡

5.かぼちゃ入りで甘さ倍増♡豚汁&ほうとう風あったかきしめん♡

調理時間30

このレシピを書いたArtist

かぼちゃの甘味がしっかり感じられるスープできしめんにも絡むうまさです♡ 鶏ガラを入れることでコクもアップし間違いない美味しさです^^

材料

きしめん、豚肉、かぼちゃ、大根、にんじん、しめじ、まいたけ、ねぎ、白菜、万能ねぎ、水、ほんだし、鶏ガラ、味噌
山梨名物!ほうとう

6.山梨名物!ほうとう

調理時間10

このレシピを書いたArtist

山梨で買ってきたほうとう!具はなんでもごった煮でOKです。でも、かぼちゃを入れるのが名物っぽいので、ぜひ入れてみてください!

材料

ほうとう、味噌、かぼちゃ、大根、人参、椎茸、油揚げ、ネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 853160
    853160

    2023/06/23 13:52

    ホットプレートで作りました!美味しかった^ ^#Nadiaで作ってみた!
    853160の作ってみた!投稿(山梨名物!ほうとう)
ほうとう風♪カボチャと味噌の煮込みうどん鍋

7.ほうとう風♪カボチャと味噌の煮込みうどん鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

何か温かいお鍋を・・・と思って、ほうとう風の味噌煮込みうどんを鍋を作りました。

材料

茹でうどん、豚バラ肉、カボチャ、白菜、里芋、椎茸、にんじん、ニラ、味噌、白だし、水、生姜(チューブ)
ぽかぽか温まる!冬におすすめ鍋レシピ!豆乳ほうとう

8.ぽかぽか温まる!冬におすすめ鍋レシピ!豆乳ほうとう

調理時間20

このレシピを書いたArtist

彼をぽかぽか温める☺ ほうとううどん! 最近寒くなってきたからか帰ってきた彼のシャツを掴むとひんやり…❄️ ポカポカ温まってほしいので今回はほっこり鍋レシピ!

材料

うどん、鶏むねこま肉、油揚げ、白菜、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、豆乳、水、みそ、めんつゆ(2倍)、しょうゆ、だしの素
LODGEスキレットで!かぼちゃのほうとう

9.LODGEスキレットで!かぼちゃのほうとう

調理時間15

このレシピを書いたArtist

スキレットでほうとうも!熱々でどうぞ。

材料

ほうとう麺、豚肉、かぼちゃ、しいたけ、ねぎ、にんじん、サラダ油、水、味噌、顆粒だし、七味
鶏手羽元とかぼちゃのほうとう風うどん☆

10.鶏手羽元とかぼちゃのほうとう風うどん☆

調理時間20

このレシピを書いたArtist

カラダがぽかぽか、ココロはほっこりするうどんになりました(*^-^*)

材料

うどん、鶏手羽元、かぼちゃ、かぶ、ねぎ(青い部分)、水、味噌、和風だし(顆粒)、塩
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告