レシピサイトNadia
  • 公開日2016/09/07
  • 更新日2016/09/07

おうちで楽しむ秋の味覚♡お手軽&ヘルシーな“揚げない大学芋”レシピ

秋はお芋が美味しい季節。さつまいもを使ったおやつの中でも、甘くてホクホクの「大学芋」は、子供から大人まで大人気の一品です。でも、「じっくり揚げる→蜜をからめる」という工程が意外と難しく、挑戦したけど失敗してしまった…という人もいるかもしれません。そこで今回は、揚げずに作る大学芋の簡単レシピをご紹介します♡

このコラムをお気に入りに保存

51

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

おうちで楽しむ秋の味覚♡お手軽&ヘルシーな“揚げない大学芋”レシピ

 

レンジとフライパンで簡単!絶対おいしい“基本の大学芋”

https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/134666

さつまいもは皮のまま乱切りしてアクを抜き、レンジで3分加熱します。その後、フライパンに多めの油を入れてじっくり揚げ焼きに。いったんさつまいもを取り出し、残った油に砂糖を入れヘラで混ぜてよく溶かします。さつまいもを戻して砂糖を絡め、仕上げにさっと醤油を混ぜ合わせたら完成! キッチンペーパーにのせて油を切り、黒ゴマをふってどうぞ♡

材料(作りやすい分量)
さつまいも 中2本
サラダ油 大さじ3〜4
砂糖 150g
醤油 大さじ1/2〜1
黒ごま 適宜

くわしいレシピはこちら
●『フライパン1つで♪カリカリほっくほく♪大学芋♪』
https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/134666

 

ティータイムにぴったり♡アーモンドとココナッツの香りの大学芋

https://oceans-nadia.com/user/21868/recipe/131512

ピーラーでさつまいもの皮を少し残しつつ剥き、小さめの乱切りに。鍋に少し水を入れてクッキングシートを敷き、その上にさつまいもをのせて蒸しましょう。柔らかくなったら水を捨て、鍋に新しくシートを敷いて中火にかけ、さつまいもにココナッツオイルと砂糖を絡めていきます。スライスアーモンドをまぶしたら完成! 使用する油はココナッツオイルのみ、上品でヘルシーな仕上がりです。

材料(4人分)
さつまいも 350g
水 100cc
A ココナッツオイル 大さじ2
  粗製糖 大さじ3
スライスアーモンド 20g

くわしいレシピはこちら
●『揚げない大学芋』
https://oceans-nadia.com/user/21868/recipe/131512

 

カンタンにできて、見た目も可愛い♡コロコロ大学芋

お弁当にもぴったりのお手軽レシピです。さつまいもは1.5cm角にカット。軽く水にさらした後、しっかり水気を切っておきます。フライパンにサラダ油とバターを熱してさつまいもを加えて混ぜ、砂糖と醤油を全体に絡めていきます。竹串がすっと入るくらいに柔らかくなったら完成! 焼く時はフライパンをあまり動かさず、こんがり焼き目がついたら裏返すようにしていくときれいな仕上がりに。

材料(4人分)
さつまいも 1本(約250g)
砂糖 大さじ2
醤油 小さじ1
サラダ油 小さじ1
バター 10g
黒ゴマ 大さじ1/2

くわしいレシピはこちら
●『お弁当に☆揚げないコロコロ大学芋』
https://oceans-nadia.com/user/26633/recipe/132108

 

アボカドとさつまいもが絶妙にマッチ!風味豊かなアレンジ大学芋

https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/124194

さつまいもは1.5㎝厚さのいちょう切りにし、アク抜きをしたあと水気を切ってレンジで加熱。アボカドはひと口大にカットして片栗粉を薄くまぶしておきます。フライパンにココナッツオイルを入れ、さつまいもとアボカドを転がしながら焼き、焼き目がついたら調味料を絡めていきます。仕上げに炒りゴマ、ココナッツオイルを回しかけて香ばしく♡ アボカドは完熟でなく、硬いものを選ぶこと。

材料(2〜3人分)
さつまいも 150g
アボカド 1/2個
片栗粉 大さじ1/2
ココナッツオイル 大さじ1
A はちみつ 大さじ1/2
  酢 大さじ1/2
  醤油 小さじ1
炒りごま(黒) 大さじ1/2
ココナッツオイル(仕上用) 小さじ1/2〜1

くわしいレシピはこちら
●『ココナッツ風味の大学いもアボカド』
https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/124194

 

パリパリっと美味しい♡少なめ油でヘルシーな大学芋チップス

https://oceans-nadia.com/user/21222/recipe/122668

さつまいもは皮ごと薄くスライスして水にさらします。フライパンに油と砂糖、塩を入れ、さつまいもを使って伸ばしながら全面に敷き詰めて、弱火でじっくり焼いていきます。あまり箸で触らないように様子を見て、火が通ったらフライパンから取り出し、しばらくそのままに。焼いてすぐは柔らかくても時間が経つとカリっとしてきます。ゴマをふりかけたら大学芋チップスの完成!

材料
さつまいも 1本(200〜300g)
油 大さじ1
ごま油 大さじ1
砂糖 大さじ2
塩 ひとつまみ
ごま お好みで

くわしいレシピはこちら
●『パリパリ♡揚げずに簡単大学イモチップス』
https://oceans-nadia.com/user/21222/recipe/122668

 

揚げないで作る大学芋なら、時短&ヘルシーなおやつに

今回ご紹介したレシピを使えば、レンジを使ったり、蒸してからフライパンで焼いたりと、揚げなくても本格的な「大学芋」が出来上がります。ココナッツオイルを使ったものなら、さらにヘルシーな仕上がりに♡ ダイエット中だけどおやつは食べたい!という人はぜひ試してみて。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

51

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「さつまいも」の基礎