【目次】
1. ランチにおすすめ!ナンプラーを使った麺レシピ
2. 気軽に作れて本格派!ナンプラーが決め手のご飯もの
3. おうちで簡単エスニック♪ナンプラーが香るメインおかず
4. クセになる美味しさ!ナンプラーを使った副菜&スープ
1. ランチにおすすめ!ナンプラーを使った麺レシピ
優しい味わいのフォーや、辛さがクセになるトムヤムそうめんなど、ナンプラーを使った人気の麺レシピを集めました。どのレシピも、自宅に常備してある麺で作れるものばかり。お店のような味わいのエスニックヌードルが、気軽に楽しめますよ。
ナンプラーでフォー風に!鶏むね肉のにゅうめん
https://oceans-nadia.com/user/111095/recipe/380860
余りがちなそうめんを、ナンプラーと中華だしのスープでフォー風にアレンジ。小松菜やしめじなど、たっぷりの野菜と鶏むね肉を使うので、とってもヘルシー。ダイエット中や、食欲のないときでもさらっと食べられます。
●熊橋麻実(くまみ)さんの野菜が美味しい♪鶏肉のフォー風にゅうめん
炒めるだけ!簡単パッタイ風焼きそば
https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/390943
市販の焼きそば麺をスイートチリソースやナンプラーで炒めた、パッタイ風焼きそばのレシピ。味のポイントは、調味料に加える黒糖と梅干し。梅干しは酸味と深みを、黒糖はコクをプラスしてくれます。麺はうどんでも代用できますよ。
●むっちん(横田睦美)さんの子どもも喜ぶ!簡単パッタイ風焼きそば
暑い日のランチに!うま辛トムヤムそうめん
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/176338
そうめんやえび、トマトといった身近な食材で作るトムヤムクンそうめん。えびの殻やパクチーの根もごま油で炒めて、しっかり香りを引き出すのがポイントです。スパイシーなスープにえびやトマトのうま味が溶け込み、あとを引く美味しさです。
●Y’sさんの身近な食材で簡単&本格!トムヤムそうめん
具だくさんがうれしい!エスニック焼きそば
https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/171976
えびや豚肉などの火の通りの悪い具材から炒めて、ナンプラーとオイスターソースで味付けするだけのお手軽エスニックレシピ。いつもの焼きそばを作る要領で、ぱっと作ることができます。パクチーやレモンを添えて召し上がれ♪
●小春(ぽかぽかびより)さんのエスニック焼きそば
2. 気軽に作れて本格派!ナンプラーが決め手のご飯もの
具だくさんのエスニックチャーハンから、ガパオライスやグリーンカレーなどの定番アジアン料理まで。ナンプラーを使ったご飯もののレシピがこちら。一品でも食べごたえ十分なので、時間がないときの夕飯にも重宝しますよ。
子どもも食べやすい!エスニックチャーハン
https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/420890
ナンプラーやオイスターソースのエスニック調味料に、豚キムチを炒め合わせたチャーハン。大葉やキムチが効いていて、ナンプラーが苦手な方やお子さんでも食べやすい味付けです。調味料はすべて小さじ1の配合で、覚えやすいのも◎。
●ともきーた(伊藤智子)さんの子供も喜ぶ!めちゃいい味♡豚キムチときのこのエスニック炒飯
たれが絶品!王道ナシゴレン
https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/416257
玉ねぎやにんにく、豆板醤やナンプラーなどの調味料をブレンダーにかけ、ナシゴレンのたれを作れば、あとはご飯と具材と一緒に炒めるだけ。作ったナシゴレンのたれは、冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。ご飯を麺に変えると、ミーゴレンも作れちゃいます!
●むっちん(横田睦美)さんの失敗なし!『基本のナシゴレン』身近な調味料でお店の味!
家族みんなが大好き!簡単ガパオライス
https://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/330698
合いびき肉をナンプラーやオイスターソースで炒めて作るガパオライスは、簡単なのに本格的な味わい。唐辛子を抜けば、子どもでも美味しく食べられます。冷凍もできるので、作り置きにも最適。お弁当に入れて、エスニックランチにするのもおすすめです。
●Akiyama Keikoさんのお手軽なのに絶品!ガパオライス
あと引く辛さにやみつき!本格グリーンカレー
https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/140551
ココナッツミルクの甘みの後に、スパイシーさが追いかけてくる本格的なグリーンカレー。手軽に作れるので、暑い日のランチにもぴったりです。美味しく食べられる辛さを目安にしているので、辛さが足りない時にはカレーペーストの量を増やして調節を。
●SHIMAさんのお家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー