2020.05.04
分類主食
調理時間: 10分
ID 390943
タイがとにか好きで、どこの家庭にもある材料で再現しました。スイートチリソースを使いますが、辛くないのでお子さまでも食べられます。焼きそば麺を使えばいつでも作れます。
ザーッと炒めるだけなので、焼きそば作りと同じくらい簡単にできますよ。
焼きそばの麺 | 2玉 | |
もやし | 1/3袋 | |
にら | 1/4束 | |
厚揚げ | 1/4枚 | |
玉ねぎ | 1/4個 | |
卵 | 1個 | |
たくあん | 刻んで小さじ1~2(つぼ漬けでも。なくてもOKです。) | |
A
|
ナンプラー、オイスターソース、スイートチリソース | 各大さじ1.5 |
A
|
黒砂糖(砂糖で代用可能) | 大さじ1 |
A
|
梅干し | たたいた小さじ1~2程度(はちみつ梅のような甘め推奨。梅チューブでも。) |
A
|
味の素 | 3~4振り |
トッピング | = | |
桜海老 | 適量 | |
ピーナッツ | 適量(刻む) | |
パクチーやライム | お好みで |
ナンプラー、オイスターソース、スイートチリソース 各大さじ1.5、黒砂糖(砂糖で代用可能) 大さじ1、梅干し たたいた小さじ1~2程度、味の素 3~4振り
を耐熱ボウルに入れ、レンジにかけて黒砂糖を溶かしておく。ナンプラー、オイスターソース、スイートチリソース 各大さじ1.5、黒砂糖(砂糖で代用可能) 大さじ1、梅干し たたいた小さじ1~2程度、味の素 3~4振り
の調味料を加えて手早く合わせる。中火で水分を飛ばすように。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!