レシピサイトNadia
  • 公開日2022/08/05
  • 更新日2022/08/05

【まぐろ】レシピ15選|子どもも喜ぶ!どんぶりものからステーキまで

お刺身やお寿司のネタとしても大人気の「まぐろ」。そのまま食べても美味しいですが、ひと手間加えて、ひと味違う美味しさを楽しんでみませんか? 今回は、調味料に漬け込んで臭みを抑える「漬け」、ふっくらとした食感を楽しめるステーキやソテー、食べごたえばっちりのどんぶりものなど、バリエーション豊かなレシピをご紹介します! 良質なタンパク質をはじめ、DHAやEPAなどの栄養も豊富なまぐろを、ぜひ活用してみてくださいね♪

このコラムをお気に入りに保存

132

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【まぐろ】レシピ15選|子どもも喜ぶ!どんぶりものからステーキまで

【目次】
1.たれもいろいろ!まぐろの漬けレシピ
2.加熱しても美味しい!まぐろのステーキ&ソテー
3.ご飯がすすむ!まぐろを使ったどんぶり
4.お酒にぴったり!まぐろのおつまみ

 

1.たれもいろいろ!まぐろの漬けレシピ

調味料に漬け込んだまぐろは特有の生臭さが抑えられ、お刺身が苦手という人にもおすすめ! ねっとり味わい深い基本の漬けだれ、まぐろとネバネバ食材を合わせたどんぶりなど、人気のレシピを集めました。

 

翌日のねっとり感がたまらない!漬け用たれの保存版レシピ

https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/382389

長時間漬けてもしょっぱくならない、絶妙な配合の漬けだれ。酒とみりんを中火にかけて煮切り、醤油を加えて冷まします。あとはお刺身を入れて漬け込んでおくだけ。30分ほどで美味しく食べられますが、ひと晩おくとねっとり感が出て絶品です♪

●おねこさんの私の保存版:【黄金比!翌日ねっとり旨い刺身のヅケ】

 

ごまの風味が食欲をそそる♪まぐろと大葉のごまだれ漬け丼

https://oceans-nadia.com/user/253192/recipe/427095

醤油をベースにごま油、みりん、すりごまと砂糖を加えて、食欲をそそる風味に仕上げる漬けだれ。まぐろと一緒に刻んだ大葉を漬け込み、爽やかな香りをプラスします。ご飯にのせて卵黄をトッピングすると、バランスの取れたまろやかな一品に!

●suzukaさんの美味すぎる~!マグロと大葉のゴマだれ漬け丼♡

 

相性ばっちりのリッチなひと皿。まぐろとアボカドの漬け丼

https://oceans-nadia.com/user/47343/recipe/401595

まぐろの刺身と相性のいいアボカドを合わせた、贅沢な味わいのどんぶり。醤油、みりん、酒を合わせてレンジで加熱します。まぐろとアボカドを15分ほど漬けたら準備完了! 温かいご飯の上に交互に並べ、ごまや刻み海苔をトッピングしたらできあがりです♪

●ササキサエコさんのまぐろとアボカドの漬け丼

 

めんつゆで簡単味付け!薬味たっぷり山かけまぐろの漬け丼

https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/418724

漬けまぐろとすりおろした長いも、オクラなどのネバネバ食材で作る、ヘルシーなどんぶりです。まぐろの漬けだれはめんつゆのみ、ほかの食材を用意する間に漬けておけば、短時間で手軽に作れますよ♪ 長ねぎ、大葉、みょうがなどの薬味をたっぷりのせてどうぞ。

●高橋 はるなさんの\山かけマグロの漬け丼/薬味たっぷり、麺つゆですぐできる!

 

2.加熱しても美味しい!まぐろのステーキ&ソテー

お手頃価格でまぐろが手に入ったら、ステーキやソテーにすると美味しさがアップしますよ♪ 醤油味のまぐろステーキ、ポン酢を使ったさっぱりステーキなど、いろいろな味を楽しめるレシピをご紹介します!

 

醤油風味の甘辛ソースでお箸がすすむ!まぐろのステーキ

https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/198953

まぐろの表面に塩こしょうをふり、表面をカリッと焼きます。フライパンからまぐろを取り出し、おろしにんにく、醤油、みりん、砂糖を加えて、焦がさないよう軽く煮詰めたらソースが完成。ほんのり甘いソースでご飯との相性もばっちりです♪

●加瀬 まなみさんのまぐろのステーキ

 

ポン酢とごま油でさっぱりいただく♪まぐろのごまステーキ

https://oceans-nadia.com/user/430809/recipe/413765

まぐろにポン酢とごま油を絡めてしばらくおき、表面にまんべんなくいりごまをまぶします。フライパンでごま油を熱してまぐろを焼き、ポン酢だれを加えて蒸し焼きにしたらできあがり。ポン酢のさっぱり味とごま油のコクで、美味しくいただけます!

●澤口つよしさんのご飯にもつまみにも合うポン酢で美味しいマグロのごまステーキ

 

まるでお肉なしっとり食感!梅ソースで食べる冷製ステーキ

https://oceans-nadia.com/user/349848/recipe/411027

焼いて冷やした、しっとり食感のまぐろステーキ。梅干しで作った和風のソースをのせて冷やせば、梅の香りや味がほんのりまぐろにうつって絶品! お肉のような食べごたえで、おもてなしのメインになる一品です。

●はらしおりさんのまるでお肉なしっとり食感!まぐろの冷製ステーキ 梅ソース

 

カレー粉の香りでお箸がすすむ!まぐろのカレー風味ソテー

https://oceans-nadia.com/user/234249/recipe/384858

刺身用のまぐろにカレー粉と小麦粉をまぶし、オリーブオイルでカリッと焼きます。あとは白ワインを入れて1分蒸すだけ! マヨネーズと刻みねぎを混ぜ合わせたソースを添えて完成です。まぐろがかたくならないよう、火加減に気を付けて手早く仕上げるのがポイント!

●佐藤 加奈子(kaana57)さんの簡単☆お洒落に♪まぐろのカレー風味ソテー

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

132

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告