レシピサイトNadia
  • 公開日2023/02/19
  • 更新日2023/02/19

【ALL殿堂入り】野菜不足さん必見!ボリューム満点のヘルシーおかず10選

忙しい毎日、バタバタして外食やコンビニに頼りっぱなし。最近、おうちで野菜食べていないな…という方は多いのではないでしょうか? 今回は、そんな方におすすめしたいasucaさんの「野菜たっぷりレシピ」をご紹介。ボリューム満点で野菜たっぷりのヘルシーレシピ、ぜひチェックしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

515

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【ALL殿堂入り】野菜不足さん必見!ボリューム満点のヘルシーおかず10選

 

野菜不足さんにおすすめしたい!asucaさんの野菜たっぷりレシピ

毎日バタバタ忙しいと、外食やコンビニご飯などに頼ってしまい、栄養バランスが偏りがち…。肌荒れしたり、便秘になったりと体に不調が出てきて、「野菜不足」を実感している方は多いのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、asucaさんの野菜たっぷりおかず。

asucaさんは、体に良い食材を使った「食べて健康になる料理」を日々発信しています。ガッツリかつヘルシーなレシピや生活習慣病を改善するレシピなど、野菜不足さんにとってうれしいレシピばかり。今回はそんなasucaさんの野菜たっぷりおかずをすべて殿堂入りレシピからピックアップしてご紹介します!

 

常備したい!「たっぷり根菜と牛肉のきんぴら」

特にユーザーさんにも人気のレシピ「たっぷり根菜と牛肉のきんぴら」をご紹介します。きんぴらといえば、根菜を使った副菜のイメージですが、こちらのレシピは牛肉も使ってボリューム満点! 作り置きして、常備したい絶品おかずです。ユーザーさんからも絶賛コメントが多数寄せられています♪


吹き出し用アイコン

にんじんとごぼうだけだと我が家では人気のないきんぴらが、牛肉を入れたことでご飯のすすむ一品になりました! しらたきもボリュームが出ていいですね♪

吹き出し用アイコン

最高に美味しかったです! はじめてきんぴらが成功しました(笑)。

吹き出し用アイコン

しっかりとした味付けで、本当にご飯がすすみます! 家族も喜んで食べてくれました♪

通常のきんぴらに牛肉やしらたきを入れることでボリュームもたっぷりに。大人から子どもまで人気のレシピのようですね。

 

覚えておきたい!「たっぷり根菜と牛肉のきんぴら」の作り方

 

【材料(4人分)】

牛こま切れ肉 85g
ごぼう 1本
にんじん 1/2本
しらたき 1袋(約160g)
A酒 大さじ2
Aみりん 大さじ4
A醤油 大さじ3
A 砂糖 大さじ2
白いりごま 少々
一味唐辛子 少々(お好みで七味でもOK)
油 適量

 

作り方


〈下準備〉

下準備

ごぼうはささがきに、にんじんはせん切りにします。ごぼうのささがきが難しい場合は、斜め薄切りにしても美味しく食べられますよ。しらたきは、あく抜きのためにさっとゆがき、水けを切って食べやすい長さに切っておきましょう。このとき、酒、みりん、醤油、砂糖も合わせておきます。

1.フライパンで食材を炒める

フライパンで食材を炒める

油を入れたフライパンを中火で熱し、下準備しておいたごぼう、にんじん、しらたきと牛こま切れ肉を入れて炒めていきます。

2.調味料を入れて味付けする

2.調味料を入れて味付けする

牛こま切れ肉の色が変わり、全体に油が回ったところで、合わせておいた酒、みりん、醤油、砂糖を加えて水分がなくなるまで炒め合わせます。お好みで白いりごまと一味唐辛子を振ったらできあがりです♪

たっぷり根菜と牛肉のきんぴらhttps://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/392808

味付けがしっかりしているので、ご飯のお供としてもぴったりのきんぴら。食材の下準備をしたら、順番に入れていき、調味料と炒め合わせるだけと、とっても簡単! フライパンひとつで作れるのもうれしいポイントですね。

●詳しいレシピはこちら
ごはんがすすむ!たっぷり根菜と牛肉のきんぴら

 

そのほかのasucaさんの野菜たっぷりレシピもチェック!

asucaさんのレシピは、そのほかにも美味しくて野菜たっぷりの健康レシピがたくさん! 今回は、大人気の殿堂入りレシピをご紹介していきますね。

 

味見が止まらない!?和風コールスローサラダ

味見が止まらない!?和風コールスローサラダhttps://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/428342

洋風おかずの付け合わせとしてのイメージが強いコールスローサラダですが、削り節やめんつゆを使って和風な仕上がりに。味見が止まらなくなるほどの、やみつきレシピです。

【主な材料】
キャベツ
コーン缶
ツナ缶
めんつゆ
削り節

●詳しいレシピはこちら
抱えて食べたい* 和風コールスローサラダ

 

10分で完成!キャベツたっぷりとんぺい焼き

10分で完成!キャベツたっぷりとんぺい焼きhttps://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/393150

野菜をたっぷり食べられる、かつ10分で作れるといういいことずくめの一品。食物繊維がたっぷりのキャベツを1/4玉も使っているので食べごたえも満点! 野菜不足が気になる方におすすめしたいレシピです。

【主な材料】
キャベツ
ベーコン

ピザ用チーズ

●詳しいレシピはこちら
キャベツをたっぷり食べよう!チーズ入りとんぺい焼き

 

作り置きにも♪豚肉と大根の甘辛煮

作り置きにも♪豚肉と大根の甘辛煮https://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/404363

大根と豚こま肉たっぷりの甘辛煮は、お弁当にもぴったり! 大根はいちょう切りにしてあらかじめ電子レンジで加熱しておくので、長時間煮込む必要がなくラクちん! しょうがも入って、ぽかぽか♪ 寒いときにぴったりのレシピです。

【主な材料】
豚こま肉
大根
みりん
醤油
しょうが

●詳しいレシピはこちら
生姜でぽかぽか*豚肉と大根の甘辛煮

 

15分で完成!野菜とベーコンの濃厚クリームスープ

カラダほっこり♡ごろごろ野菜とベーコンの濃厚クリームスープhttps://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/403610

じゃがいも、にんじん、玉ねぎなどおうちに常備しがちな野菜をたっぷり使った濃厚クリームスープです。生クリームを使っていないのに、とっても濃厚でコクのあるスープ! バゲットと合わせて食べたい一品です。

【主な材料】
ベーコン
じゃがいも
にんじん
玉ねぎ

●詳しいレシピはこちら
カラダほっこり♡ごろごろ野菜とベーコンの濃厚クリームスープ

 

お箸が止まらない!ブロッコリーとアボカドのシーザーサラダ

デパ地下風♡ブロッコリーとアボカドとチキンのシーザーサラダhttps://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/403451

鶏むね肉、ブロッコリー、アボカドを使って作るデリ風サラダです。これひとつで立派なおかずになるほど、ボリュームたっぷり! 試作を重ねてできあがったチーズドレッシングはコクがあってお箸が止まりません!

【主な材料】
ブロッコリー
アボカド
鶏むね肉
塩こうじ

●詳しいレシピはこちら
デパ地下風♡ブロッコリーとアボカドとチキンのシーザーサラダ

 

大満足の食べごたえ!にらたっぷり棒餃子

パリパリ美味しい!ニラたっぷり棒餃子https://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/392567

にらをたっぷり使った食べごたえばっちりの棒餃子のレシピ。餃子の皮を2枚ずつ重ねて、くるくる~と巻けばできあがるので、とっても簡単に作れます!

【主な材料】
餃子の皮
豚ひき肉
にら
おろしにんにく
おろししょうが

●詳しいレシピはこちら
パリパリ美味しい!ニラたっぷり棒餃子

 

体が温まる♪和風ポトフ

たっぷり野菜とベーコンの和風ポトフhttps://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/427641

かぶやじゃがいも、玉ねぎなど野菜をたっぷり使った和風ポトフのレシピです。和風ベースなので、ご飯と合わせやすいのもうれしいポイント! 見た目も華やかなので、バレンタインやクリスマスなどのイベントにもぴったりですよ。

【主な材料】
かぶ
じゃがいも
ベーコン
にんじん
和風顆粒だし

●詳しいレシピはこちら
たっぷり野菜とベーコンの和風ポトフ

 

休日ランチに!ツナと野菜のそうめんチャンプルー

ツナと野菜のそうめんチャンプルーhttps://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/399013

野菜とそうめんを炒めた、そうめんチャンプルーのレシピです。そうめんのアレンジにぴったりの一品。ツナのうま味がそうめんに絡まって、お箸がすすむこと間違いなし!

【主な材料】
そうめん
にんじん
ツナ缶
めんつゆ(3倍濃縮)

●詳しいレシピはこちら
ツナと野菜のそうめんチャンプルー

 

asucaさんイチオシ!なすとひき肉のうま味噌

抱えて食べたい!なすとひき肉のうま味噌ごはんhttps://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/436814

しょうがや味噌を使って、とにかくご飯がすすむ味付け! ご飯にのせてどんぶり風にするのはもちろん、バゲットにのせても美味しい一品ですよ。

【主な材料】
なす
豚ひき肉
おろししょうが
黒砂糖

●詳しいレシピはこちら
抱えて食べたい!なすとひき肉のうま味噌ごはん

いかがでしたか? このほかにも、asucaさんはガッツリかつヘルシーな野菜たっぷりレシピをたくさん投稿されています。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

あすかさん紹介写真
asucaさん
レシピルーム https://oceans-nadia.com/user/303237
Instagram https://www.instagram.com/asuca_kitchen/

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

515

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告