印刷する
埋め込む
メールで送る
圧力鍋で柔らかくにたごぼうをミキサーにかけて、滑らかなポタージュにしました。 コンソメもだしも不要で素材そのものの味を楽しめます! ホイップした豆乳をのせて、見た目もちょっとおしゃれ♪
下準備ごぼうは皮をきれいに洗って斜め切りにする。香りが抜けるので、水にはさらさないこと! 玉ねぎ、ジャガイモは皮をむいて薄切りにする。
圧力鍋にごぼう、じゃがいも、玉ねぎと、水を入れてふたを閉め、加熱する。
沸騰して圧力がかかったら、圧力をキープする火力にして1分間加圧して火を止める。 そのまま圧力が下がるまで余熱で置く。
圧力が下がったら蓋をあける。 スティックミキサーなどでなめらなになるまで撹拌し、豆乳を加えて味噌を溶き一煮立ちさせる。味が薄ければ塩で味をととのえる。
仕上げ用の豆乳は電子レンジで軽く温め、ミルククリーマーなどでホイップする。
器に3のポタージュを入れ、上に4のホイップした豆乳をふわりとのせる。粗びきこしょうとセルフィーユをあしらう。
お使いの圧力鍋によって加圧時間が異なります。以下を参考に加圧時間を調整してください。 ・140kpa以上…1分 ・100~120kpa…2分 ・100kpa以下…3分
レシピID:125352
更新日:2015/02/26
投稿日:2015/02/26
さいとうあきこ(圧力鍋研究家)
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
広告