レシピサイトNadia
主食

シャキシャキレタスのヘルシーシューマイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

グリーンリーフの外側の葉っぱは、色が濃くてビタミンも豊富ですが、 固いのでサラダには不向き。刻んで蒸したら、柔らかくて食べやすい! 緑色が美しいシューマイになりました。

材料4人分

  • グリーンリーフ(レタス)
    2枚(外側の色が濃く固いものでOK)
  • 豚ひき肉
    150g
  • 玉ねぎ
    50g
  • 生しいたけ
    1枚
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    こしょう
    少々
  • 大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    グリーンリーフ(レタス)グリーンリーフは、芯のかたいところをみじん切りに、葉の部分は、幅5cmほどにして、千切りにする。 玉ねぎ、生しいたけは、みじん切りにする。

    シャキシャキレタスのヘルシーシューマイの下準備
  • 1

    グリーンリーフの芯と玉ねぎ、生しいたけは合わせて、 分量の片栗粉をまぶしておく。

  • 2

    豚ひき肉に、A オイスターソース大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、こしょう少々を加えて、粘りが出るまでしっかりと練る。

    シャキシャキレタスのヘルシーシューマイの工程2
  • 3

    粘りが出てきたら、酒を加えてさらに混ぜ、1の片栗粉をまぶした野菜を加える。

    シャキシャキレタスのヘルシーシューマイの工程3
  • 4

    12等分に分けて丸め、レタスの千切りをまぶす。

    シャキシャキレタスのヘルシーシューマイの工程4
  • 5

    フライパンに湯を沸かして、蒸し台をとクッキングシートをセットする。 レタスシューマイを並べて、蓋を閉め、中火で7〜8分蒸す。

    シャキシャキレタスのヘルシーシューマイの工程5
  • 6

    時間になったら、一つに竹串を刺してみて、中から透明な肉汁が出て、中まで熱くなっていれば蒸しあがり。

    シャキシャキレタスのヘルシーシューマイの工程6

ポイント

蒸し器を使わず、フライパンで蒸しています。 フライパンに湯を沸かしたら、100均で購入したステンレスの蒸し台を置いて、 クッキングペーパーを敷いて蒸しています。 蒸し器や電子レンジでもOKです。

作ってみた!

質問