主食

豚肉で作る【ハヤシライス】フライパンで煮込み5分・ルー不要!

お気に入り

(69)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

すき焼のたれに含まれる鰹節の旨みに、具材とトマトの旨みを加えたら、深い味わいになりました。 シンプルな材料ですぐに作れるのに、じっくり煮込んだようなおいしさです。 ちょっぴり和風の味になるので、お子様からご年配の方まで喜んでいただける味わいです。

材料2人分

  • 玉ねぎ
    100g
  • しめじ
    30g
  • 豚肉(切り落とし)
    200g
  • 赤ワイン
    大さじ1
  • トマト水煮(カットトマト)
    100g
  • エバラ すき焼のたれ マイルド
    50mL
  • 片栗粉
    小さじ1(小さじ2の水で溶いておく)
  • ごはん
    2膳分
  • パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは5ミリ厚さの半月切り、しめじは小房に分ける。 豚肉(切り落とし)は、4cm長さに切り分ける。

    豚肉で作る【ハヤシライス】フライパンで煮込み5分・ルー不要!の下準備
  • 1

    フライパンに豚肉を入れて火にかけ、ほぐしながら炒める

    豚肉で作る【ハヤシライス】フライパンで煮込み5分・ルー不要!の工程1
  • 2

    豚肉がほぐれてきたら、玉ねぎ、しめじを加え、時々混ぜながら、香ばしくなるまで炒め合わせる

    豚肉で作る【ハヤシライス】フライパンで煮込み5分・ルー不要!の工程2
  • 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、赤ワイン、トマト水煮(カットトマト)、エバラ すき焼のたれ マイルドを加えて、さっと混ぜ、ふたをして4〜5分煮込む

    豚肉で作る【ハヤシライス】フライパンで煮込み5分・ルー不要!の工程3
  • 4

    ふたを開けて、水気が多ければ、水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける

    豚肉で作る【ハヤシライス】フライパンで煮込み5分・ルー不要!の工程4
  • 5

    皿に盛ったごはんの上にかけ、仕上げにパセリを振る

ポイント

最初に炒める工程は、豚肉から脂が出てくるので、油なしで作れます。玉ねぎとしめじを加えた後は、少し香ばしくなるまで炒めることで、美味しさがアップします。 エバラ すき焼のたれ マイルド は、甘味と旨味のバランスが取れた万能和風調味料なので、これ一つで味が決まります! #エバラ食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問