レシピサイトNadia
  • 公開日2017/06/19
  • 更新日2017/06/19

そうめんをおかずに!おすすめのそうめん活用レシピ

カレー風味のカラフルそうめんサラダ、タラマヨそうめんサラダ、棒棒鶏風そうめんサラダなど、そうめんをつかった人気レシピをピックアップ。短時間で茹であがり、めんつゆを用意すればすぐに食べられるそうめんは主婦の味方!とはいえ、マンネリ化して飽きてしまうことも。子どもも喜ぶ「そうめん」のアレンジレシピをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

73

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

そうめんをおかずに!おすすめのそうめん活用レシピ

 

夏の風物詩ともいえる「そうめん」は主婦の味方!

これから夏に向けて出番の増える「そうめん」。涼やかな見た目と優しい味わいが楽しめ、食欲が落ちる夏でものど越し良く食べられます。

また、短時間で茹であがり、めんつゆがあれば美味しく食べられるので、主婦にとっても夏の強い味方とも言えます。とはいえ、だんだんマンネリ化してきて、食べ飽きてしまうこともありますよね。それに、そうめんとめんつゆ、薬味程度では栄養バランスも偏りがちになります。

そこで今回は、子どもが喜びそうなサラダやチャンプルーなど、おかずとしても楽しめるそうめんレシピをご紹介します。野菜や肉類も加えてあるので、栄養バランスもグッド! いつものそうめんに飽きたら、是非お試しくださいね。

 

●そうめん調理のポイント!下味&コーティング

まず始めに、そうめんをサラダやチャンプルーなどにアレンジする場合に美味しく食べるためのひと工夫をご紹介します。

 

① 水気をしっかり切って塩コショウなどの下味を付ける

麺が伸びて味がぼやけてしまうので、塩コショウを少々ふって、下味をつけておきましょう。

 

② ごま油やオリーブオイルでコーティングする

そうめんは、茹でてザルにあげたまましばらく放置しておくと、すぐにくっついてしまいます。サラダであればサラダ油やオリーブオイル、炒め物にするのであればごま油などを薄くまぶして、麺がくっつかないようにコーティングしておきましょう。


下準備ができたら、さっそく子どもが喜ぶサラダアレンジをご紹介します!

 

●ほんのりカレー風味!カラフルそうめんサラダ

子どもが好きなコーンやカニ風味かまぼこを、そうめんと一緒にマヨネーズで和えました。マヨネーズだけだと飽きてしまうので、粉チーズとカレーパウダーを少し加えてコクと風味をUPさせています。カラフルな見た目と、様々な食感が楽しめます。

詳しいレシピはこちらをご覧ください↓
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/166955

 

●我が家で人気のそうめんサラダ

きゅうりや玉ねぎ、ハムといった定番の組み合わせのそうめんサラダです。ゆで卵の黄身を散らして華やかさをプラスしました。どこか懐かしい味わいのサラダで、我が家でも人気の一品です。大人向けには少し醤油を掛けても美味しいです。

詳しいレシピはこちらをご覧ください↓
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/162722

 

●レモンが爽やか!タラマヨそうめんサラダ

子どもに人気のタラコとマヨネーズで和えたそうめんサラダです。レモン汁を加えてさっぱりとした後味に仕上げました。ブロッコリースプラウトなどのクセのない野菜を添えると、そうめんとも絡みやすく、子どもでも食べやすいと思います。大人用には、明太子を使っても◎。カイワレ大根や青ネギなどを散らすとおつまみにもなりますよ。

詳しいレシピはこちらをご覧ください↓
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/167020

 

●棒棒鶏風そうめんサラダ

中華料理の中でも人気の棒棒鶏(バンバンジー)を、そうめんと和えたおかずサラダです。鶏むね肉は細かく裂いてそうめんと絡みやすくすることで子どもでも食べやすくなります。子ども用はやや甘めの味噌だれに仕上げましたが、大人用にはラー油を掛けたり白髪ネギをトッピングしても◎

詳しいレシピはこちらをご覧ください↓
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/167400



続いては、濃いめの味付けが食欲をそそる炒め物アレンジです。おかずとしても、主食としても楽しめます。暑い夏でも長時間キッチンに立たなくて済むように、ちゃちゃっと作れるものばかりなので是非お試しくださいね。

 

●エビとニラのエスニックそうめんチャンプルー

子どもが好きなエビを卵と一緒に彩りよく仕上げたそうめんチャンプルー。味付けにナンプラーを使って少しエスニックな風味をプラスしました。調味料を変えるだけでも新鮮な味わいが楽しめると思います。小さなお子さんや、ナンプラーが苦手という方は醤油でOKです。

詳しいレシピはこちらをご覧ください↓
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/166957

 

●水菜と桜エビのそうめんチャンプルー

水菜の白い茎の部分を敢えて長めに切ることで、そうめんと絡みやすくしました。水菜は炒めてもシャキシャキ感が残るので、食感も楽しめますよ。桜エビをトッピングすることで彩りもUPし、香ばしい風味が食欲をそそる一品です。

詳しいレシピはこちらをご覧ください↓
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/147531

 

●野菜たっぷり!そうめんのチャプチェ風

春雨の代わりにそうめんを使った、野菜たっぷりのチャプチェ風の炒め物です。鶏ひき肉の旨味と、ニンニクやオイスターソースの風味が食欲をそそります。濃いめの味付けで、そうめんと一緒に野菜もたくさん食べられますよ。大人向けには豆板醤を加えてピリ辛にしても◎

詳しいレシピはこちらをご覧ください↓
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/167414




いかがでしたか? 細くて柔らかいそうめんは、小さな子どもでも食べやすく、また色々な食材とも相性が良いのでアレンジの幅も広がります。めんつゆで食べるそうめんも美味しいけれど、マンネリ化してきたなあと感じたら是非作ってみてくださいね。




こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
エスニック風から揚げものまで。ちょっと意外なそうめんの使い方まとめ
普通のそうめんに飽きてしまったら作ってみて♡そうめんアレンジレシピ




キーワード

このコラムをお気に入りに保存

73

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告