注目ワード
お気に入り
(548)
印刷する
埋め込む
メールで送る
今が旬の春菊を、長いもと一緒にからし酢味噌で和えました。春菊の独特の香りと風味がからし酢味噌と良く合います。大人向けの副菜です。
春菊は塩少々(分量外)を加えた熱湯でしんなりするまで茹でてザルにあげる。粗熱が取れたら水気を切って食べやすい大きさに切る。 長いもは皮を剥いて拍子木切りにする。(長いもを酢水に浸けてから皮を剥くと、ぬめりが軽減して扱いやすくなります。)
ボウルにAの調味料を入れて混ぜ、1の野菜を入れて和える。 器に盛り付け、白ごまをふる。
味噌は一般的な信州みそを使うことをお勧めします。からしの量はお好みで増やしても◎
レシピID:144316
更新日:2016/11/10
投稿日:2016/11/10
2024/04/24 11:58
2019/09/02 23:13
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
広告
2023/03/22
2022/05/09
2022/02/18
2021/06/04