印刷する
埋め込む
メールで送る
鶏手羽中と大根、ゴボウを一緒に、酢やケチャップを加えた甘酸っぱいタレで煮込みました。酢の効果でお肉も柔らかく仕上がり、程よい酸味がクセになる煮込みです。
鶏手羽中に塩コショウ少々(分量外)をふっておく。 大根は皮をむき、1センチ程度の厚さの半月切りにする。 ゴボウは皮付きのまま良く水洗いし、5センチ程度の長さにスティック状に切り、水にさらしてアクを抜く。しっかりと水気をふき取っておく。
フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、鶏肉を炒める。しっかりと焼き色が付くまで炒めたら、大根とゴボウを加えて炒め合わせる。
A 醤油大さじ2と1/2、酒大さじ2と1/2、砂糖大さじ1と1/2、酢大さじ1、トマトケチャップ大さじ1、水300㎖の材料を混ぜ合わせ、2に加える。煮立ったらアクを取り除く。
落し蓋をして、煮汁が少なくなるまで中火で15分ほど煮る。
煮汁が少なくなったら落し蓋を取り、全体を炒め合わせて器に盛り付け、青ネギを散らす。
今回は具材の大きさを揃えて食べやすくしてありますが、鶏肉は手羽元や手羽先でも美味しいです。骨付きのほうが煮込んだ際に旨味が増します。加える野菜はレンコンなどもおススメです。酸味が苦手な方は酢の量をやや少なめにしてみてください。
レシピID:146132
更新日:2017/02/07
投稿日:2017/02/07
広告
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30