印刷する
埋め込む
メールで送る
定番の冷奴に少し工夫して、豆腐とシラスの上にアツアツのごま油をじゅわっと掛け、薬味をたっぷりのせました。おつまみにぴったりです。
下準備絹ごし豆腐はキッチンペーパーなどに包んで水切りをする。
絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切って皿に並べ、シラスをのせる。
小さめの鍋にごま油を入れて火にかけ、熱いうちに1に掛ける。 その上に青ネギの小口切りをたっぷりとのせ、白ごま、輪切り唐辛子を散らす。 醤油を回しかけて頂く。
ごま油は熱してシラスに回しかけることで香ばしく仕上がります。水っぽくならないよう、豆腐はしっかりと水切りしてください。七味唐辛子やしょうがのすりおろしなどを加えても◎
レシピID:171897
更新日:2017/06/30
投稿日:2017/06/30
2023/07/21 20:57
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
広告
2020/08/06