レシピサイトNadia
副菜

ツナ入りマカロニサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

作り置きしておくとお弁当などに役立つマカロニサラダです。ツナの旨味と野菜のシャキシャキ感が楽しめます。ツナとマヨネーズで和えるので子どもの好きな味付けです。醤油を加えることで味がしまります。

材料4人分

  • マカロニ
    80g
  • ツナ缶
    1缶
  • きゅうり
    1/2本
  • ニンジン
    1/4本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • マヨネーズ
    大さじ3~4
  • 醤油
    小さじ1
  • 塩コショウ
    少々
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 1

    マカロニは袋の表示通りに茹でて水気を切り、くっつかないようにオリーブオイルをまぶしておく。

    ツナ入りマカロニサラダの工程1
  • 2

    きゅうりは薄い輪切りにして塩少々(分量外)をふり、5分ほどおく。しんなりとしたら水気をしぼる。 ニンジンは皮をむいて千切りにし、塩少々(分量外)をふり、5分ほどおく。しんなりとしたら水気をしぼる。 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらしてしっかりと水気を切る。

  • 3

    ボウルに2とツナ缶の汁気を軽く切って入れる。

    ツナ入りマカロニサラダの工程3
  • 4

    3にマヨネーズ、醤油を加えて和え、茹でたマカロニを加える。全体をさっくりと混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える

    ツナ入りマカロニサラダの工程4

ポイント

きゅうり、ニンジンにそれぞれ塩をふって下味をつけておくことで味がぼやけません。野菜の水分はしっかりとしぼってください。マヨネーズの量は味をみながら加減してください。ゆで卵などを加えても◎。

作ってみた!

  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/09/29 18:31

    作って見ました。 割と簡単に出来ましたが、彩りも良くて美味しかったです。 嫁さんからも「美味しい😋」と合格点をもらえました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ツナ入りマカロニサラダ)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/08/26 13:36

    冷蔵庫にハムがなく、ツナ入のマカロニサラダのレシピたわったので作ってみました。お醤油入が入ってツナマヨの和風?マカロニサラダでいつも作ってるのとはまた違いおいしかったです。
    あやきょの作ってみた!投稿(ツナ入りマカロニサラダ)
  • かっしー
    かっしー

    2021/04/11 19:26

    最後にお酢を追加してみました。他のレシピも参考にさせていただきたいと思います。我が家好みのレシピが多く助かります。これからみどりさんのレシピで作るのが楽しみです。ありがとうございます。

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告