豆腐バーは水切り不要で崩れにくいので、炒め物に最適です。レシピ提案時には豆腐バーを包丁で切るとお伝えしていましたが、味染みの良さから手でちぎりました。
豆腐バー旨み昆布は一口大に手でちぎる。 豚バラ薄切り肉は3㎝幅に切る。 卵は器に割り入れてほぐす。 もやしはひげ根を取り除いてさっと水洗いする。 にらは5㎝長さに切る。
フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、溶き卵を流し入れる。空気を含ませるように菜箸で大きくかき混ぜ、半熟状態で一旦取り出しておく。
2のフライパンをさっと拭いてごま油をひいて中火で熱し、豚バラ肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、豆腐バー旨み昆布を加え、少し焼き色が付くまで炒める。
もやしとにらを加えて炒め合わせ、醤油、塩、粗びき黒こしょうを入れる。取り出しておいた卵を戻し入れ、全体を大きく混ぜ合わせて器に盛り付ける。
最後に削り節(小分けパックのもの)をふり、お好みで風味付けにごま油少々(分量外)をかける。
豆腐バーや豚バラ肉には焼き色が付くくらいしっかりと炒めると香ばしく仕上がります。野菜はお好みでアレンジしてください。 ♯アサヒコタイアップ
レシピID:432955
更新日:2022/06/27
投稿日:2022/06/27