レシピサイトNadia
    主菜

    お弁当に♪【青のりの照り焼きミニから揚げ 】

    • 投稿日2018/09/30

    • 更新日2018/09/30

    • 調理時間20

    一口サイズの唐揚げに照り焼きソースを絡めて青のりをまぶした一品です。 衣に加えたフライドオニオンが美味しさの隠し味!フライドオニオンを加えるとコクが出てぐっと美味しくなりますよ♡ 冷めても美味しいので御弁当にぴったりです。

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      400g
    • 少々
    • 片栗粉
      適量
    • フライドオニオン
      大さじ3
    • 青のり
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ3
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • 揚げ用油
      適量

    作り方

    ポイント

    ★フライドオニオンはお肉5個に対して大さじ1程度加えます。 ★照り焼きソースは熱いうちに唐揚げと絡めます。ボウルなどに入れて振るように絡めると全体にまぶさります。 ★冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです♡

    • 1

      鶏もも肉は小さめの一口サイズに切る。塩をまぶしてもんでおく。

      工程写真
    • 2

      揚げ用油を熱する。鶏肉に片栗粉、フライドオニオン、青のりをまぶして揚げる。キッチンペーパーで油をきる。

      工程写真
    • 3

      別のフライパンにA 醤油大さじ3、砂糖小さじ2を熱して照り焼きソースを作る。

      工程写真
    • 4

      唐揚げをボウルなどに入れ、照り焼きソースが温かいうちに加えてボウルをゆすって全体に絡める。

      工程写真
    • 5

      唐揚げをお皿に盛り付けて青のりを少量かけ、お好みで糸唐辛子をトッピングしたら完成!

      工程写真
    • 6

      唐揚げにフライドオニオンを加えるレシピは我が家の定番です。 https://oceans-nadia.com/user/102838/recipe/291030

    レシピID

    291765

    質問

    作ってみた!

    こんな「唐揚げ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「油」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    アンナのキッチン
    • Artist

    アンナのキッチン

    料理ブログを配信するドイツ在住の料理ブロガー。食生活アドバイザー。 「手作りごはんのある暮らし」をモットーに、世界中でできる手作りごはんのある暮らしを叶えるアイディアレシピを発信しています。 生物学研究に従事していたときの専門学的知識や、農産食品メーカーでの勤務経験、食生活アドバイザーの資格を活かし、海外食材で作る日本食や世界各国の創作家庭料理を得意としています。 お料理教室「アンナのキッチン」を主宰する他、企業のレシピ開発、メディアへの記事執筆、ドイツ各地で日本の家庭料理のプロモーションを行っています。

    「料理家」という働き方 Artist History