炊飯器で作る♪簡単さつまいも餅♡ さつまいもを加えているのでいつまでも柔らか~♪ あんことの相性も抜群です!! 美味しく仕上げるために もち米には少し塩を加えるのがポイントです!
もち米は洗い炊飯釜に入れ、水を2合の目盛りまで注ぎ、塩を加えて混ぜる。 さつまいもは皮をむき1cm幅の輪切りにして、もち米の上にのせて炊飯する。 炊けたら、さつまいもともち米を潰すようによく混ぜ合わせる。
1を10等分にし、あんこを1/10ずつ包んで小判形に成形し きな粉をまぶす。これを10個作る。
炊きあがった、もち米とさつまいもは潰しながらよく混ぜ合わせると仕上がりがきれいです。
レシピID:474635
更新日:2024/01/04
投稿日:2024/01/04
広告
広告