レシピサイトNadia
主菜

オーブンにお任せ♩火加減抜群!絶品ローストビーフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35寝かせる時間は除く。

ローストビーフの火加減が難しいって方にもオススメ! オーブンで簡単に作れるローストビーフです😋 しっかりと一晩、下味を付けるのでソース不要でも美味しいです♩ 今回はローストビーフの他、ハンバーグにも合うオニオンソースをプラスして、より美味しく、おもてなしにも使える1品に仕上げました!

材料4人分

  • 牛塊肉
    350〜400g
  • 肉の1%
  • にんにく
    1/2片
  • ローズマリー
    1本
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 玉ねぎ
    中1個
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    本みりん
    大さじ2
  • A
    きび糖
    大さじ1+1/2

作り方

  • 1

    牛塊肉に塩を擦り込みジップロックに入れ、ローズマリー、にんにくスライス、オリーブオイルを入れて一晩マリネしておく。

  • 2

    冷蔵庫から出して室温に戻す

  • 3

    アルミホイルで包み100℃に予熱したオーブンで30分加熱する。 ⁡

  • 4

    そのまま粗熱を取り冷蔵庫でしっかりと冷ましてからカットする。 ⁡

  • 5

    【オニオンソース】

  • 6

    玉ねぎはすりおろして軽く水気を切っておく。

  • 7

    ローストビーフのお肉を焼いたフライパンにA 醤油大さじ2、本みりん大さじ2、きび糖大さじ1+1/2を合わせて一煮立ちさせる。

  • 8

    7に6を入れて1分ほど加熱する。

ポイント

・塊肉は個人的にはモモ肉がおすすめです。 ・塊肉の厚みによっても火入れ時間が異なってきますので動画のような厚みのものを選んでいただけると間違いなくうまくいきます。 ・漬け込みした塊肉は必ず室温に戻した状態で調理してください。 ・ハーブはローズマリーの他、タイムなどでも美味しく仕上がります🌿

広告

広告

作ってみた!

質問

mizuho
  • Artist

mizuho

料理研究家

  • 管理栄養士

広告

広告