印刷する
埋め込む
メールで送る
味のしっかり沁みたトロトロの角煮と、半熟卵の相性がばっちり。 ご飯のおかず、おつまみに◎♪
長ネギは3cm幅に切って、生姜は皮付きのまま2~3㎜の輪切にする。 卵は常温に戻して、水と一緒に鍋に入れ、沸騰したら弱火で5分茹でる。 冷水にとり、殻を剥く。
鍋に豚肉、ネギの青い部分、水2ℓ、米を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にし、アクを丁寧に取り除く。 1時間下茹でし、塩を入れる。蓋をして更に1時間かけて冷ます。
豚肉を5~6㎝幅に切って鍋に入れ、長ネギの白い部分、生姜、水、酒、砂糖、昆布だしの素と一緒に強火にかける。 沸騰したら弱火にし、濡らしてかるく絞ったキッチンベーパーを被せて30分煮る。醤油を入れて更に30分煮てキッチンペーパーをとる。
中火にして豚肉を返しながら15分位煮詰め、温泉卵と一緒に盛り付ける。 煮汁は倍量の水で溶いた片栗粉を入れて一煮立ちさせ、上からかけ完成! パーティー用に盛り付ける場合は、豚肉を1㎝幅に切って、1/4に切った半熟卵と一緒に盛り付ける。
下ゆでした後に塩を入れて冷ますことで【煮汁】の味が乗りやすくなります。
レシピID:101280
更新日:2013/06/25
投稿日:2013/06/25
rumi
ちおり
2024/11/18
2024/09/08
2024/06/30