レシピサイトNadia
副菜

栄養満点!かぶの葉とくるみのふりかけ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

かぶの葉は実より栄養があるので、捨てずに利用! かぶの葉のほろ苦さとくるみのコクがおいしいふりかけに。 かぶの葉は、βカロテン、ビタミンB1群、C、カルシウムが豊富です。 くるみに含まれるαリノレン酸は、青魚のDHA・EPAと同じオメガ3脂肪酸で、動脈硬化予防に。 また、くるみは抗酸化作用が強く、老化予防の効果が期待されています。

材料2人分

  • かぶの葉
    100g
  • くるみ
    20g
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1

作り方

  • 1

    かぶの葉は長さ半分に切り、耐熱容器にのせてラップをふんわりかけ、レンジ600wで1分半加熱する。 冷水をかけて水をしっかり絞り、みじん切りにする。

  • 2

    フライパンにごま油を入れて中火にかけ、かぶの葉をさっと炒めて水分を飛ばす。

    栄養満点!かぶの葉とくるみのふりかけ。の工程2
  • 3

    A しょうゆ小さじ1、みりん小さじ1を加えて炒め、水分がなくなったら刻んだくるみを加え炒め合わせる。

    栄養満点!かぶの葉とくるみのふりかけ。の工程3

ポイント

・かぶの葉100gは、だいたい、かぶ1.5~2個分です。 ・水分をしっかり飛ばしてください。 ・くるみの香ばしさとコクで、調味料控えめでも美味しくできます。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告