レシピサイトNadia

あると便利なご飯のお供。自家製ふりかけまとめ

あると便利なご飯のお供。自家製ふりかけまとめ
  • 投稿日2019/10/24

  • 更新日2019/10/24

野菜の葉の部分や海藻を風味豊かに味付けした「自家製ふりかけ」をまとめました! ご飯のお供にはもちろん、うどんなどに薬味代わりにのせても美味しいですよ♪

しらすと大葉のふりかけ。

1.しらすと大葉のふりかけ。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ふわりと大葉が香るしらすのふりかけ。ごはんのおともに、おべんとうに。

材料

しらす、大葉、生姜、ごま油、みりん、醤油、いりごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 562229
    562229

    2023/07/04 21:07

    シンプルで作りやすい分量です、保存することもなくあっという間に食べてしまいました。 とても美味しかったです。
  • べーさん!
    べーさん!

    2018/08/10 14:45

    コメント失礼します。日持ちはどれくらい大丈夫そうですか?☺️
  • ceres
    ceres

    2017/09/26 17:03

    生姜はいつ入れるのでしょう?
梅じゃこひじき〜無限ひじき〜【#作り置き#レンジ#ふりかけ】

2.梅じゃこひじき〜無限ひじき〜【#作り置き#レンジ#ふりかけ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

栄養満点!レンジでできるお手軽常備菜♡ 甘辛に煮たひじきに梅の酸味がプラスされ、これだけでご飯がモリモリいける。しかも、ひじきがたっぷり食べれるってところが、すごく気に入ってる♡ 作り方は、めちゃめちゃ簡単!耐熱容器に、戻したひじきと調味料を入れレンジでチン。あとは、かつお節とごまを加えたら出来上がり♪ たったこれだだけだけど、ご飯が無限にすすむっ!!ご飯に混ぜておにぎりにして美味しいんで、お弁当や運動会の一品にも最適。 しかも、これ1品で栄養満点なんで、バタバタ忙しい朝にもオススメですよ〜♪

材料

芽ひじき(乾燥)、ちりめんじゃこ、梅干し、しょうゆ、みりん、砂糖、かつお節、いり白ごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • FS星
    FS星

    2023/09/06 22:31

    レンチンだけで簡単!!梅がそんなに得意じゃないけど大好きなひじきと合わせて食べられて美味しかったです。じゃこは苦手なのでなしで作りましたが、また作ります〜
    FS星の作ってみた!投稿(梅じゃこひじき〜無限ひじき〜【#作り置き#レンジ#ふりかけ】)
  • ゆりこ
    ゆりこ

    2023/09/13 18:39

    梅とひじきのふりかけが好きで、自分で作れたらいいなーと思ってました! ソフトタイプで美味しくできました。
    ゆりこの作ってみた!投稿(梅じゃこひじき〜無限ひじき〜【#作り置き#レンジ#ふりかけ】)
  • y
    y

    2021/05/31 15:08

    梅チューブ大さじ1/2強で!少ししょっぱかったので、次ははちみつ梅でやってみます!!
    yの作ってみた!投稿(梅じゃこひじき〜無限ひじき〜【#作り置き#レンジ#ふりかけ】)
大根葉のソフトふりかけ【作りおき】

3.大根葉のソフトふりかけ【作りおき】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

かつお節の風味が良い、栄養満点なふりかけなので、育ち盛りの子供さんやご高齢の方へ、特にオススメです。

材料

大根葉、ごま油、砂糖、料理酒、醤油、かつお節、白いりごま

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 1217477
    1217477

    2025/01/02 09:01

    とっても美味しくできました!
    1217477の作ってみた!投稿(大根葉のソフトふりかけ【作りおき】)
  • マルグリート
    マルグリート

    2025/03/29 20:05

    家族に好評でペロリでした!子供うけがよかったです。まだまだ畑にあるので作りたいと思います😋
    マルグリートの作ってみた!投稿(大根葉のソフトふりかけ【作りおき】)
  • 1032950
    1032950

    2025/03/24 12:59

    実も葉も立派な大根。 葉っぱが勿体無くて😓 昨晩はそのまま、今日は卵焼きに入れて頂きました。 色々とアレンジしても楽しめますね♪
    1032950の作ってみた!投稿(大根葉のソフトふりかけ【作りおき】)
味噌ひじきソフトふりかけ

4.味噌ひじきソフトふりかけ

調理時間5(ひじきを戻す時間含まず)

このレシピを書いたArtist

味噌を加えてコクをプラス。 ちりめんじゃことひじきで栄養たっぷりの1品です。 ご飯にのっけないで、そのまま食べても大丈夫なくらいの味付けです。

材料

芽ひじき(乾物)、大根葉、ちりめんじゃこ、醤油、みりん、味噌、白いりごま、けずりぶし、ごま油
大根の葉っぱ炒め。ふりかけに、おつまみに。ごま油が香る!

5.大根の葉っぱ炒め。ふりかけに、おつまみに。ごま油が香る!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

葉っぱ付き大根を手に入れたら、まずはコレ!ごま油でサッと炒め、醤油と白ごまを和えるだけです。程よい苦味はビールのおつまみにも、ご飯のお供にもピッタリ♪アレンジとしては、ちりめんじゃこを混ぜたり、大根おろしをのせて醤油をたらすのも美味しいです。 大根の葉っぱは捨ててしまう人が多いですが、実は緑黄色野菜で栄養たっぷり。ぜひ召し上がってみてください♪

材料

大根の葉っぱ、醤油、白ごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/12/08 15:15

    大根の葉がとっても新鮮✨だったので葉っぱ炒め作りました🍳おじゃこなしでもとっても美味しくできました🤤🥢
    そらまめの作ってみた!投稿(大根の葉っぱ炒め。ふりかけに、おつまみに。ごま油が香る!)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2024/12/12 23:59

    食材を活かせました✨ありがとうございます✨m(__)m
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(大根の葉っぱ炒め。ふりかけに、おつまみに。ごま油が香る!)
  • けいちゃんママ
    けいちゃんママ

    2021/11/21 15:45

    どのくらい日持ちしますか?
セロリの葉のおかかふりかけ

6.セロリの葉のおかかふりかけ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

何かと余りがちなセロリの葉っぱで作るふりかけ。最後にかつおぶしを混ぜ入れて、少ない調味料でもご飯がすすむ味付けにしてあります。セロリの香りがあとを引いて、おにぎりや混ぜご飯に入れてもおいしいですね。

材料

セロリの葉、ごま油、赤唐辛子、酒、醤油、きび糖、かつおぶし、白ごま
大根の葉としらすの生姜ふりかけ

7.大根の葉としらすの生姜ふりかけ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大根の葉は栄養満点!!ごはんにたっぷりかけて召し上がれ。

材料

大根の葉、しらす、生姜(千切り)、ごま油、醤油、みりん
大根葉で!大根葉と人参の栄養満点彩りふりかけ

8.大根葉で!大根葉と人参の栄養満点彩りふりかけ

調理時間15(大根葉を塩もみして漬けておく時間は除いています)

このレシピを書いたArtist

大根の葉があったら捨てないで! 簡単に美味しいふりかけが出来ます♪ 塩もみしてから蒸し焼きするので大根葉の青臭さも無し!さらに人参を合わせることで彩りも綺麗で栄養満点!おにぎりにしても美味しい♡ このふりかけがあると普段食べない下の子がご飯確実に2杯食べます(笑) 次からは葉っぱ付きの大根を探してしまう事間違い無し! お子さんからご年配の方まで喜んで頂ける1品です🍀

材料

大根葉、人参、ちりめんじゃこ、胡麻、醤油、料理酒、みりん、砂糖、ごま油
ひじきと梅のソフトふりかけ

9.ひじきと梅のソフトふりかけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お弁当やごはんのお供にぴったりのソフトな食感のふりかけです。カリカリ梅の食感と白ごまの香ばしさも楽しめます。混ぜご飯にしたり、卵焼きに入れたりとアレンジも楽しめる常備菜です。

材料

芽ひじき(乾燥)、青菜(小松菜や菜花など)、梅(カリカリタイプ)、出汁、醤油、みりん、鰹節、白ごま、ごま油
大豆とひじきのごまおかかふりかけ【#作り置き#お弁当】

10.大豆とひじきのごまおかかふりかけ【#作り置き#お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

以前ご紹介した『梅じゃこひじき』(https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/375645)。 今回は、こちらの姉妹レシピをご紹介させていただきます♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、ひじき・大豆・調味料を入れてレンジでチンするだけ。 たったこれだけだけど、ご飯がモリモリ進む一品に大変身。栄養も満点な上、しっかり噛んで食べるのでダイエットにも◎。 とっても簡単で身体にも嬉しい一品なんで、機会がありましたらぜひ〜♪

材料

乾燥芽ひじき、大豆(缶詰)、しょうゆ、みりん、砂糖、かつお節、いり白ごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/06/25 13:36

    美味しいー!☺️ 醤油、みりん控えめで作りました😊レンジ調理苦手で、フライパンで作りました。 栄養満点、リピートします!
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(大豆とひじきのごまおかかふりかけ【#作り置き#お弁当】)
  • 露木李
    露木李

    2024/09/10 12:55

    最後の最後で鰹節無いのに気付き鰹節無しでの出来上がりに😅白いご飯に良く合い娘からリピ貰えました😊
    露木李の作ってみた!投稿(大豆とひじきのごまおかかふりかけ【#作り置き#お弁当】)
  • あき
    あき

    2024/12/26 17:04

    昨日は「れんこんとひじきのデリ風♡和サラダ」を作り、今日は残りのひじきでこちらを作りました☆とっても美味しかったです!Yuuさんレシピ大好き!
    あきの作ってみた!投稿(大豆とひじきのごまおかかふりかけ【#作り置き#お弁当】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告