レシピサイトNadia
副菜

しらすと大葉のふりかけ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ふわりと大葉が香るしらすのふりかけ。ごはんのおともに、おべんとうに。

材料(作りやすい分量)

  • しらす
    30g
  • 大葉
    10枚
  • 生姜
    1片
  • ごま油
    小さじ1~2
  • みりん
    小さじ1
  • 醤油
    小さじ1~2
  • いりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    大葉は小さめの角切り、生姜はみじん切りにする。

  • 2

    フライパンを中火で熱してごま油を加え、しらす、生姜を入れて薄く茶色く色づくまで炒める。

  • 3

    みりんと醤油を加えてさらに炒めて火を止める。大葉といりごまを加えて混ぜる。

ポイント

しらすは多めの油でいためてカリッとさせます。 醤油の量はお好みで。大葉は火を止めてから入れると香りもしっかり残ります。

広告

広告

作ってみた!

  • 562229
    562229

    2023/07/04 21:07

    シンプルで作りやすい分量です、保存することもなくあっという間に食べてしまいました。 とても美味しかったです。
  • べーさん!
    べーさん!

    2018/08/10 14:45

    コメント失礼します。日持ちはどれくらい大丈夫そうですか?☺️
  • ceres
    ceres

    2017/09/26 17:03

    生姜はいつ入れるのでしょう?

質問

広告

広告