菜の花は栄養が高く、ほろ苦い味わいが人気なお野菜ですよね!菜の花のほろ苦い味わいとしらすの塩気、鰹節が効いたコクのある甘めのタレがご飯ととても合うおかずになっております!おにぎりとかにして弁当に入れてあげると、子ども達もパクパクと食べくれますよ^^作り置きもできるので、ぜひお試しくださいね〜!
菜の花は1cm幅に細かく切る。A 麺つゆ大さじ2、オイスターソース大さじ1/2、ごま油、みりん、白ゴマ各大さじ1を容器に入れ混ぜておく。
フライパンにごま油を入れて熱し、フライパンが温まったら菜の花を入れて、中火でしんなりするまで炒める。
しらすを加えてさらに炒める。しらすに火が通ったらA 麺つゆ大さじ2、オイスターソース大さじ1/2、ごま油、みりん、白ゴマ各大さじ1とかつお節を加えて、タレが煮詰まるまで素早く絡めながら炒める。
お皿もしくは、タッパーに移して粗熱を取る。
①私はしっとりとしてフワフワなしらすが好きなので、釜揚げしらすを使用しました。食感を楽しみたい方は、干ししらす、ちりめんじゃこなどを使ってくださいね! ②冷蔵保存で3日保ちます^^
レシピID:431807
更新日:2022/02/19
投稿日:2022/02/19
広告
広告
広告
広告
広告