白いご飯にかけて美味しい手作りふりかけ。たまには手作りのふりかけを作ってみませんか? 手作りで作ることで、よりふりかけの具材の食感や味を楽しめます。たくさん作り置きしておいて好きな時にかけて召し上がってくださいね!
豆腐と余った野菜で作る手作りのふりかけ。塩味のあっさりバージョン。半端に余った野菜を使いきれて栄養も満点です!
身近な食材で作る簡単ふりかけです。 【黒:ひじきと梅しそ】 【緑:ブロッコリーとおかか】 【黄:のりとたまご】 混ぜご飯やおむすびにして◎ 冷蔵・冷凍保存も可能です。
ぴりっと韓国風のじゃこのふりかけ。 冷奴にもぴったりですよ^^
母から教えてもらった、このたらこふりかけ。 我が家の子供たちにも大人気です。 温かいご飯にかけたり、 おにぎりにしたり お弁当にもぴったりです。 娘にも、引継ぎたい母の味です。
2023/09/27 12:20
栄養満点のかぶの葉で作る、食べごたえのある常備菜。かぶの葉のほのかな苦味に旨味のあるベーコン、食欲をそそるガーリック、ご飯がすすむかつおぶしが相性抜群です。ご飯にのせて食べても、チャーハンの具にしても。グンと食べやすくなったかぶの葉をたっぷりといただけます。
保存料ゼロ。手作り簡単の水菜とじゃこのソフトふりかけ。水菜は、ビタミンCやβカロテンが多く、風邪予防や免疫アップに働きます。カルシウムや鉄分も多いいので、貧血気味の人が多い女性や、育ち盛りのお子さんにおすすめです。
味付まぐろフレークの缶詰で、そぼろを作りました。 ごまたっぷり。 ふりかけにしたり、おにぎりにしたり 冷奴や サラダのトッピングにもぴったりです。
因みに倍量で作ると、作りやすい分量になります。大量消費しそうな方は、倍量で作ってみてください。
セロリが苦手な方にもオススメです。白いご飯との相性はバツグン。セロリは栄養価が高いだけでなく、特有の香りは頭痛や精神的なストレスの安定にも効果あり。
カリカリお揚げが香ばしいおかずふりかけです