レシピサイトNadia
デザート

混ぜて焼くだけ!チョコマフィン(チョコ・バター・泡立て不要)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

チョコレート・バターを使わず、泡立て不要、ぐるぐる混ぜるだけで出来るチョコマフィンです。焼きたては外はカリッと中はふんわり。1日おくとしっとり。簡単なので、子どもさんと一緒に作るバレンタインにも!

材料(マフィン型6個分(底径約45mm×上径約70mm))

  • A
    薄力粉
    90g
  • A
    砂糖
    130g
  • A
    ピュアココア
    大さじ2
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • B
    1個
  • B
    ヨーグルト
    90g
  • B
    植物油
    大さじ3
  • C
    インスタントコーヒー
    小さじ1/2
  • C
    お湯
    大さじ2

作り方

  • 1

    ボウルにA 薄力粉90g、砂糖130g、ピュアココア大さじ2、ベーキングパウダー小さじ1/2を合わせてふるい入れる。

    混ぜて焼くだけ!チョコマフィン(チョコ・バター・泡立て不要)の工程1
  • 2

    別のボールにB 卵1個、ヨーグルト90g、植物油大さじ3とよく混ぜたC インスタントコーヒー小さじ1/2、お湯大さじ2を入れて泡だて器でぐるぐる混ぜる。

    混ぜて焼くだけ!チョコマフィン(チョコ・バター・泡立て不要)の工程2
  • 3

    2を1に加え、泡だて器でむらなく混ぜる。

    混ぜて焼くだけ!チョコマフィン(チョコ・バター・泡立て不要)の工程3
  • 4

    グラシンカップをしいたマフィン型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで25分焼く。 ※あら熱が取れたら、好みで粉砂糖をふると綺麗です。

    混ぜて焼くだけ!チョコマフィン(チョコ・バター・泡立て不要)の工程4

ポイント

・混ぜて焼くだけで、固くならず、失敗しらずの美味しいマフィンです。 ・コーヒー液を少し加えることで、コクが加わります。 ・あら熱が取れたら、ひとつずつラップにくるむか、タッパーなどの密閉容器に入れて乾燥しないように保存してください。 ・時間をおいたものは、食べる前にレンジ600wで15~20秒ほど温めると、ふんわりします。

作ってみた!

  • ゆうぢ
    ゆうぢ

    2024/06/28 17:50

    ヨーグルトを使った焼き菓子を探していました。ココアにコーヒーが入ったフレーバーが好きなのでピッタリのレシピでした。 外側がカリカリで中はふわふわ、しっかりと甘くて、ひとつで満足できるマフィンが出来ました。 レシピを公開してくださって、ありがとうございます。
    ゆうぢの作ってみた!投稿(混ぜて焼くだけ!チョコマフィン(チョコ・バター・泡立て不要))

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告