レシピサイトNadia
汁物

スナップエンドウとレタスの中華風とろみスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ふんわり卵と、とろみのついたスープで、優しい味の中華風スープ。スナップエンドウとレタスの爽やかさがアクセントに。卵、鶏肉、豆腐でたんぱく質もしっかり摂れて、低カロリーなのでダイエットにぴったりです。

材料2人分

  • スナップエンドウ
    10本(50g)
  • 鶏もも肉
    100g
  • レタス
    2枚
  • 絹ごし豆腐
    2/3丁(200g)
  • A
    300㏄
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1/2
  • A
    しょうゆ
    小さじ1/2
  • 1個
  • B
    片栗粉
    大さじ1/2
  • B
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    スナップエンドウは筋を取り、鶏もも肉は約2㎝角に切る。お鍋にA 水300㏄、鶏がらスープの素大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2とともに入れ、中火で煮る。

  • 2

    火が通ったら、絹ごし豆腐をスプーンですくって入れ、レタスの手でちぎって加えてさっと煮る。

  • 3

    B 片栗粉大さじ1/2、水大さじ1で水溶き片栗粉を作って加え、とろみを付ける。卵を溶いて加えさっと混ぜたら火を止めて予熱で火を通す。仕上げにごま油を回し入れる。

ポイント

・卵は予熱で火を通すとふんわり仕上がります。 ・レタスは後から加え、煮すぎないように注意します。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告