レシピサイトNadia

これ一品で大満足♪お肉も入った「おかずスープ」

これ一品で大満足♪お肉も入った「おかずスープ」
  • 投稿日2021/11/11

  • 更新日2021/11/11

忙しい毎日の食卓で、品数をたくさん揃えるのは大変。でも、栄養バランスも気になるし…というときにおすすめなのが、お肉などのタンパク質と野菜を一度に摂れる「おかずスープ」。ボリュームがあるのでこれ一品でお腹が満足するうえ、寒い日には体もぽっかぽか! ぜひお試しくださいね♪

崩し豆腐ともやしの坦々風ごま味噌スープ【#1品満足ご飯】

1.崩し豆腐ともやしの坦々風ごま味噌スープ【#1品満足ご飯】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

痩せたい時の満腹スープ「崩し豆腐ともやしの坦々風ごま味噌スープ」。 もやしを麺に見立て豆腐で満足感アップ! これ1品で、野菜もタンパク質もスープもとれちゃうスグレモノ!! 重ねておくだけ!キッチンバサミを使えば包丁不要なので、お子様でも作れますよ〜。 ベースが味噌なので懐が広く、どんな具材を入れても相性抜群♪ 冷蔵庫のお掃除にも最適です!! 「今日は1品で済ませたい」 「満腹感のあるヘルシーおかずが食べたい」 「もやしが腐りそう...!」 なんて時に、ぜひ!! マイルドな味のスープなので 辛いのが苦手な方にもオススメです♪

材料

豚ひき肉、もやし、小松菜、絹ごし豆腐、水、味噌、鶏ガラスープの素、豆板醤、ごま油、砂糖、にんにく、しょうが、無調整豆乳(または牛乳)、すり白ごま、塩・こしょう、(お好みで)ラー油

作ってみた!

レビュー(14件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/06/22 19:37

    あらまっ、今改めてレシピを見たら豆腐は崩すみたい😅 でも、まったく問題なし…😁 具だくさん、栄養いっぱい、満足スープです😺
    コスモスの作ってみた!投稿(崩し豆腐ともやしの坦々風ごま味噌スープ【#1品満足ご飯】)
  • はるねこ
    はるねこ

    2024/04/03 11:03

    豆腐なしで、しめじを足しました。色々とアレンジ出来るのが嬉しいです。 ピリ辛でとても美味しかったです。
    はるねこの作ってみた!投稿(崩し豆腐ともやしの坦々風ごま味噌スープ【#1品満足ご飯】)
  • あき♡
    あき♡

    2024/01/09 20:03

    もやし、小松菜がなかったので、冷蔵庫の余り野菜で、レタス、人参、ほうれん草少し、長ネギで、落とし卵を入れて作りましたが、簡単なのに本当に美味しくできました✨多めに作っていたので、翌日はうどんを入れても美味しかったです♡また、作りたいと思います😊
    あき♡の作ってみた!投稿(崩し豆腐ともやしの坦々風ごま味噌スープ【#1品満足ご飯】)
イチ押しの食べるスープ!『鶏団子と白菜のおかずスープ』

2.イチ押しの食べるスープ!『鶏団子と白菜のおかずスープ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

肌寒くなってきた時期にぴったりのポカポカ温まるおかずスープです! ボリュームがあり具材を楽しむ食べるスープ。 これだけでも充分なほど満足感があり、 味も「めちゃくちゃ美味しい」と絶賛されたイチ押しのレシピです! 簡単に作れるので是非お試し下さい♡

材料

鶏ひき肉、白ネギ、白菜、春雨、片栗粉、醤油・酒・生姜チューブ、味の素®、水、鶏がらスープの素、醤油、塩胡椒、味の素®

作ってみた!

レビュー(3件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/17 21:56

    生姜が香る鶏だんごのお出汁も相まって、優しいけど、しっかりとした味のスープでした😄💛 ヘルシーおいしー嬉しぃーです😁🎶 素敵レシピ有り難う😊💜 また作ります🙆
    とのちゃまの作ってみた!投稿(イチ押しの食べるスープ!『鶏団子と白菜のおかずスープ』)
  • ぼやこ
    ぼやこ

    2023/12/13 19:45

    ダイエット中にいただきました! スープは少しウェイパーとにんにくチューブを足したらしっかり味になって好みでした♡ 長ネギがなかったので玉ねぎで代用しましたがそれでも美味しかったです!また作ります!
  • 216399
    216399

    2021/12/14 21:22

    とりひき肉はとりむねひき肉でもいいですか?
【具沢山なおかずスープ】キャベツと鶏肉のとろみかき玉スープ

3.【具沢山なおかずスープ】キャベツと鶏肉のとろみかき玉スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

具沢山でお腹大満足なおかずスープです。鶏肉に片栗粉をまぶして煮るので、お肉が柔らかくつるりと美味しいです♪ とろーりスープにふんわり卵に癒されます。寒い日にぽかぽか温まりますよ^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に   ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料

鶏もも肉、塩・こしょう、片栗粉、玉ねぎ、きゃべつ、卵、水、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん、鶏がらスープの素、粗びき黒こしょう・白いりごま

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 968467
    968467

    2024/12/29 21:07

    鶏肉ではなく、ウインナーとにんじんを入れました。 美味しかったです。
    968467の作ってみた!投稿(【具沢山なおかずスープ】キャベツと鶏肉のとろみかき玉スープ)
  • かぶんのりー
    かぶんのりー

    2024/08/31 23:48

    美味しい~!鶏もも→鶏むねでヘルシーに。 沢山できたので作り置きに最適。 栄養バランスも良いので デトックススープとして毎日飲みたい。 味変でラー油やお酢も合いそう。
    かぶんのりーの作ってみた!投稿(【具沢山なおかずスープ】キャベツと鶏肉のとろみかき玉スープ)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/05/15 22:00

    玉ねぎを入れ忘れましたが鶏もも肉2枚(皮は息子が苦手なため剥ぎました)にキャベツ330g🥬に卵5個🥚 とっても美味しく出来ました😋 必ずリピします❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【具沢山なおかずスープ】キャベツと鶏肉のとろみかき玉スープ)
これ一杯で体ぽかぽか♡白菜とツナベーコンのジンジャースープ

4.これ一杯で体ぽかぽか♡白菜とツナベーコンのジンジャースープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

生姜がたっぷり入っているので、これ一杯で体ぽかぽか温まります♡ 冷え込む朝の、朝食のお供にいかがでしょうか(*´˘`*)? スープですが具沢山でこれ一杯でも大満足できちゃいます♪

材料

白菜、ブロックベーコン、ツナ缶、生姜、いりごま、鶏がらスープの素、水、オイスターソース、塩、牛乳、ブラックペッパー、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ハブラシ
    ハブラシ

    2022/01/09 20:30

    白菜が無くてネギで作りましたが美味しかったです!牛乳も消費できて助かりました♪今度はちゃんと白菜で作ってみます。
コクのある辛さ!ユッケジャンスープ

5.コクのある辛さ!ユッケジャンスープ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

コチュジャンのコクのある辛味が楽しめるスープです。見た目ほど辛くありません。仕上げに溶き卵を加えてマイルドに仕上げます。スープといえども具沢山で、牛肉と野菜がバランスよく食べられます。ご飯に掛けても美味しいです。ストウブのココット・オーバル23㎝使用です。

材料

牛薄切り肉、長ネギ、ニラ、豆もやし、水、にんにくのすりおろし、コチュジャン、醤油、酒、砂糖、白ごま、溶き卵、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • Kurobara
    Kurobara

    2023/07/06 21:38

    コチュジャン足りなくなって豆板醤入れたけど美味しかった。 トックも入れてみた。 また分量通りコチュジャンを入れてリベンジしたい。
    Kurobaraの作ってみた!投稿(コクのある辛さ!ユッケジャンスープ)
  • くるみわり人形
    くるみわり人形

    2022/02/13 20:13

    コクと辛味が足りず、次リベンジ!味噌とコチュジャンを足して入れたら良いかな〜あと豆もやしじゃなくて、普通のもやしにしたから、次は豆もやしバージョンを食べる😊
  • 490481
    490481

    2021/06/06 21:34

    シイタケも入れて作ってみたら、香りも良く美味しくいただけました!
【ネギとひき肉のワンタンスープ】包まないワンタン♬︎

6.【ネギとひき肉のワンタンスープ】包まないワンタン♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【ちゅるんと美味しい包まないワンタン♬︎旨みたっぷりスープ🍲】 ねぎとひき肉をごま油でこんがり炒めた スープは旨みがたっぷり\(^^)/ ワンタンも包まず、簡単に三角に折って ポンポンッと入れるだけでもちゅるんと した食感がとっても美味しいのです🍲🥢✨ 余った餃子の皮でも代用できますよ🥟♬︎

材料

長ねぎ、豚ひき肉、ワンタンの皮、水、鶏がらスープの素、醤油、みりん

作ってみた!

レビュー(11件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/10 21:51

    美味しい~😋💕 ワンタンもう少し多く入れても良かったかも💡✨ また作ります😘
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【ネギとひき肉のワンタンスープ】包まないワンタン♬︎)
  • お腹空いたねこ
    お腹空いたねこ

    2024/04/20 23:14

    ワンタンは包まずに15枚ほど入れてしまいました/ほんとにおいしかったです😊💓
    お腹空いたねこの作ってみた!投稿(【ネギとひき肉のワンタンスープ】包まないワンタン♬︎)
  • ONI嫁
    ONI嫁

    2024/02/18 17:27

    我が家は鶏むね挽肉を使って作っていますが、子供達から大好評です! 時短に作れて美味しくて最高です。ありがとうございます。
    ONI嫁の作ってみた!投稿(【ネギとひき肉のワンタンスープ】包まないワンタン♬︎)
野菜たっぷり!豚バラのモツ鍋風おかずスープ

7.野菜たっぷり!豚バラのモツ鍋風おかずスープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

もやし、にら、キャベツ、モツ鍋でお馴染みの野菜をたっぷり加えた具だくさんスープです。 作り方もとても簡単! 鍋風にスープを作って野菜を加えて煮るだけで5分で完成です。 野菜おかずが足りないときや、あと1品にも最適。 鍋の〆と同じように麺を加えてもGOODですよ。

材料

豚バラ薄切り肉、もやし、にら、キャベツ、にんじん、にんにく、赤とうがらしの小口切り、水、醤油・みりん、酒、鶏がらスープの素、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • なな
    なな

    2022/01/11 14:20

    主人がとっても気に入ってくれてリクエスト断トツNo.1です! もう5回以上作りました(^o^ゞ 簡単なのに凄く美味しくてびっくりです😆
  • 621679
    621679

    2021/11/12 07:25

    美味しかったです!
白菜とごろごろ肉団子の贅沢うま辛スープ

8.白菜とごろごろ肉団子の贅沢うま辛スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

これ一杯で十分!と言えるほどボリューム満点♪ ごろごろ肉団子入り、食べ応え抜群なおかずスープです! 豆板醤が入ってますが辛い~!ではなく、クセになる旨辛といった感じなのでとっても食べやすくなってます。

材料

白菜、椎茸、春雨、鶏ミンチ、塩胡椒、生姜チューブ、片栗粉、醤油・鶏がらスープの素、オイスターソース、豆板醤、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 260373
    260373

    2022/04/20 18:40

    パッと簡単に出来てボリューム満点!定期的に食べたくなるスープです。
  • y
    y

    2021/11/19 15:23

    簡単で美味しかったです!
    yの作ってみた!投稿(白菜とごろごろ肉団子の贅沢うま辛スープ)
  • ごん
    ごん

    2021/09/10 20:12

    しいたけ入れるタイミング教えてほしいです♪ と言いながら、適当なタイミングで入れました😊 美味しかったです😊
豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ【#簡単 #包丁不要 】

9.豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ【#簡単 #包丁不要 】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

コチュジャン不使用の、マイルドなチゲ風スープ♪ 作り方は、とーっても簡単で、豚ひき肉とキムチをサッと炒めてスープを注ぎ、あとは、豆腐と小松菜を加えてサッと煮るだけ。 これだけで、かなり満腹なるんで、副菜は作らなくていいと思います。なんなら、これとご飯だけでも十分な量。笑 ポイントは”焼肉のタレ”。 これを加えることで一気に旨味が増す上、辛さもマイルドになって食べやすい♪

材料

豚ひき肉、白菜キムチ、木綿豆腐、小松菜、水、すり白ごま、味噌、焼肉のタレ、鶏ガラスープの素、にんにく、しょうが、ごま油

作ってみた!

レビュー(13件)
  • かなてぃ
    かなてぃ

    2024/10/07 19:42

    美味し〜い! 焼肉のタレがないので豆板醤を代わりに足しました 辛いのがお好きな方はぜひラー油をラストに 私は唐辛子入りラー油を使用 小松菜とニラ入れています キムチや唐辛子系に合うもの、鶏団子、白ネギ、豆類、ソーセージとか色々合いそうです きのこたっぷりと入れても良さそう 間違いなくまた作ります
    かなてぃの作ってみた!投稿(豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ【#簡単 #包丁不要 】)
  • 911468
    911468

    2023/06/02 11:37

    小松菜が無くてキャベツで作ってみましたがとっても美味しかったです! これはご飯が進むやつ…! 調味料も目分量で入れても失敗少なそうなのがありがたい。 次は小松菜で作りたいです!
    911468の作ってみた!投稿(豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ【#簡単 #包丁不要 】)
  • 1163740
    1163740

    2025/02/28 18:48

    写真は撮ってませんが美味しかったです。 家族に好評でした(*^^*)
ワンタンの皮入り!かき玉豚キムチスープ

10.ワンタンの皮入り!かき玉豚キムチスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

とろーりスープにふんわり卵、つるりんワンタンの皮が美味しい豚キムチスープです♪食べ応えばっちり!!ぽかぽか温まりますよ^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に 

材料

豚バラ薄切り肉又は豚こま切れ肉、長ねぎ、キムチ、ワンタンの皮、卵、水、みりん、鶏がらスープの素、オイスターソース、味噌、水溶き片栗粉、ごま油、粗びき黒こしょう・白いりごま
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告