京都では定番の水菜とお揚げの煮物がレンジと麺つゆで簡単に作れます
水菜は3~4cmの長さに切り、スチームケースに入れる。
油揚げを細切りにして上にのせ、麺つゆと水を加えて600Wで2~3分加熱する。
取り出してかき混ぜ、ふたをして2~3分蒸らす。
レンジの機種により加熱時間が少し変わるので、様子を見ながら加熱時間を加減して下さい。最後に蒸らすと味がよくなじみます。小松菜でも作れますが、加熱時間を少し長めにして下さい。
レシピID:101125
更新日:2013/06/05
投稿日:2013/06/05