お気に入り
(43)
友人からたくさんアジをもらうと必ず作るのが南蛮漬け! 今回は紫たまねぎを使用しましたが、もちろん普通のたまねぎでもOK。 暑い時期、おそうめんと一緒に食べるのもおすすめです。
小さいお子さん用ならアジのフィレを食べやすい大きさにカットしてから揚げると、揚げ時間も短く食べやすいです。
たまねぎは薄切りにし水にさらしてから絞る、にんじんは千切りにし塩を振り水気を絞る。大葉はざく切りに。
A すし酢100ml、水100ml、白だし大さじ2をバットに入れる。
アジに片栗粉をつけ、かりっと揚げ油で揚げ【2】のバットに入れる。 【1】の野菜を上に乗せラップをし、冷蔵庫で30分ほど寝かせてできあがり。
414412
奥津純子/タラゴン
1979年生まれ。 グラフィックデザイナー兼フードデザイナー。食育指導士。 お料理ブログ「タラゴンの挿し木」でレシピを紹介しながら、企業や雑誌のレシピ開発、料理教室を中心に活動中。 2男1女の子育てをしつつ食べ歩きから書道まで趣味多数。 書籍:「タラゴンさんちの大満足ごはん200」(集英社リビングムック) タラゴンの挿し木(料理ブログ) http://ameblo.jp/tarragon/