友人からたくさんアジをもらうと必ず作るのが南蛮漬け! 今回は紫たまねぎを使用しましたが、もちろん普通のたまねぎでもOK。 暑い時期、おそうめんと一緒に食べるのもおすすめです。
たまねぎは薄切りにし水にさらしてから絞る、にんじんは千切りにし塩を振り水気を絞る。大葉はざく切りに。
A すし酢100ml、水100ml、白だし大さじ2をバットに入れる。
アジに片栗粉をつけ、かりっと揚げ油で揚げ【2】のバットに入れる。 【1】の野菜を上に乗せラップをし、冷蔵庫で30分ほど寝かせてできあがり。
小さいお子さん用ならアジのフィレを食べやすい大きさにカットしてから揚げると、揚げ時間も短く食べやすいです。
レシピID:414412
更新日:2021/06/08
投稿日:2021/06/08
広告
広告
広告
広告
広告