レシピサイトNadia
汁物

豆腐となめこのかきたまスープ煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

のど越しツルんとやさしい味のスープ煮。 食欲のない時や、胃腸が弱っている時、 特にオススメです。

材料4人分

  • A
    400cc
  • A
    かつお節
    5g
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    料理酒
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • なめこ
    1袋(120g)
  • 絹ごし豆腐
    1丁(300g)
  • 少量
  • B
    片栗粉
    小さじ2
  • B
    大さじ1
  • B
    1個
  • 青ネギ(小口切り)
    少量

作り方

  • 1

    なめこは洗いザルに上げて水気をきる。 絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。 かつお節はお茶パックに詰める。 B 片栗粉小さじ2、水大さじ1、卵1個を混ぜ合わせる。

    豆腐となめこのかきたまスープ煮込みの工程1
  • 2

    鍋にA 水400cc、かつお節5g、醤油小さじ2、みりん大さじ1、料理酒大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2を入れ強火ににかけ、沸騰したら中火で3分煮出し、 かつお節を取り出し、絹ごし豆腐、なめこを加え中火弱で1分煮る。

    豆腐となめこのかきたまスープ煮込みの工程2
  • 3

    ②を味をみて塩で整え、強火にかけ沸騰した中へ、 B 片栗粉小さじ2、水大さじ1、卵1個鍋肌から中心へ向かって流し入れ、 とろみがつくまでやさしく混ぜる。

    豆腐となめこのかきたまスープ煮込みの工程3
  • 4

    器によそい青ネギをちらす。

    豆腐となめこのかきたまスープ煮込みの工程4

ポイント

・●【B】を流し入れる時は、なるべく細く少しずつ入れて下さい(一気に入れてしまうと卵のかたまりが大きくなってしまいます) ・穴じゃくしを使うと失敗なくかきたまができます。

作ってみた!

  • かなてぃ
    かなてぃ

    2024/01/08 19:33

    体調が優れない時に食べやすいスープです。 レシピに鰹節はパックに入れるとありましたが、うっかりそのまま入れてしまいましたので、そのまま一緒に食べましたが美味しかったです。 スープの量を少し増やして卵2個入れて作ってみようと思います。 卵は栄養価高く、体調不良時には有難いし。
    かなてぃの作ってみた!投稿(豆腐となめこのかきたまスープ煮込み)
  • M*P
    M*P

    2023/11/05 20:04

    なめこ等の具材がツルンと優しく、ほっこり美味しいです☆娘からも好評です☆リピします、ありがとうございます☆
    M*Pの作ってみた!投稿(豆腐となめこのかきたまスープ煮込み)

質問