レシピサイトNadia
主菜

家庭料理の定番!中華風にら玉

お気に入り

(600)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

ふわっふわでとろとろの卵は、しっかり味がついていてにらもシャキシャキ! ご飯にのせて丼にすると食べ応えがありますよ。

材料2人分

  • にら
    1/2束
  • 3個
  • ごま油
    小さじ1
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1/2
  • A
    塩こしょう
    各少量

作り方

  • 1

    卵とA マヨネーズ大さじ1、オイスターソース大さじ1/2、塩こしょう各少量を混ぜ合わせる。にらは3~4cm長さに切る。

  • 2

    フライパンにごま油をひき中火で熱し、 フライパンが温まったらにらの硬い部分を入れ1分ほど炒め残りのにらを加え1分ほど炒める

  • 3

    ②を卵液に入れてサッと混ぜる。

  • 4

    フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、 フライパンが温まったら③を入れ縁が白っぽくなったら内側によせるようにして火を通す

  • 5

    卵が半熟になったら火を止めて、器に盛り付ける。

ポイント

・卵液を入れて真ん中に寄せる時、ゴムベラを使うとふんわりとしやすくなります ・卵液を入れる時は、フライパンとサラダ油を良く温めてから入れて下さいね。

作ってみた!

  • そら・ゆず
    そら・ゆず

    2024/11/21 08:56

     コレ作って、しょうゆラーメンに乗せました*\(^o^)/* 大正解*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
    そら・ゆずの作ってみた!投稿(家庭料理の定番!中華風にら玉)
  • 1169387
    1169387

    2024/09/30 20:29

    美味しい!ご飯も進むし、何より簡単でパパってできてリピ確定です🫶
    1169387の作ってみた!投稿(家庭料理の定番!中華風にら玉)
  • 1081026
    1081026

    2024/03/31 18:20

    まずい
  • 1032950
    1032950

    2024/03/11 23:53

    使いかけのニラどうしようか〜息子に聞いたらニラ玉♪卵とろっとご飯すすむいいお味。美味しかったです。
    1032950の作ってみた!投稿(家庭料理の定番!中華風にら玉)
  • CzechMK
    CzechMK

    2024/03/11 21:25

    とっても美味しいニラ玉でした! 工程3の「①を卵液に入れて」は、「②を卵液に入れて」ではないかと思いますが、いかがでしょう。分かりやすい動画を載せてくださっているので、作る側は間違えることはありませんが♪

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告