印刷する
埋め込む
メールで送る
玉ねぎとえのきだけと、うすあげを電子レンジで温めて作る常備菜です。 梅干や味噌の味で、ごはんがすすむおかずです。
うすあげは熱湯で油抜きをして、食べやすい大きさに切ります。玉ねぎは皮をむいてヘタを切り落とし、輪切りにします。えのきだけは石づきを除いてほぐします。生姜は千切りにします。
梅干は種をとりのぞいて果肉だけにし、◆を混ぜます。
すべての材料を混ぜ、耐熱容器に広げるように入れてラップをし、電子レンジ500w5~6分加熱します。
写真では三つ葉を添えています(なくても構いません) 冷めても美味しい常備菜です。
レシピID:144077
更新日:2016/10/31
投稿日:2016/10/31
広告
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
2021/11/18
2019/01/25