レシピサイトNadia
主食

絶品えびマヨ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

海老マヨは、練乳を加えて甘くしたり、トマトケチャップを加えたりすることもありますが、スイートチリソースと混ぜるのが一番好きです。 エスニック料理が好きな人はもちろんのこと、スイートチリソースが初めての方でも マヨネーズと混ぜていてまろやかになっているので、食べやすいと思います。 ぜひお試しください。

材料(15尾分)

  • ブラックタイガーえび(大)
    15尾
  • 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 片栗粉
    大さじ1.5
  • 卵白
    1個分
  • 揚げ油
    適量
  • A
    マヨネーズ
    1/2カップ弱(80g)
  • A
    スイートチリソース
    大さじ3
  • A
    レモン絞り汁
    大さじ1.5

作り方

  • 1

    ブラックタイガーえび(大)は洗って、殻をむき、背わたを取る。 ※尾の先の尖った三角の部分(けん)は折って取り除く(そこに水が溜まっているので、油はねしないために必ず取り除いてください) 見た目にこだわる場合は、尻尾の先を切りそろえても構いません。

    絶品えびマヨの工程1
  • 2

    えびに酒・塩を揉み込んで置いておきます。 その間に、卵白をブレンダーなどで泡だてます。 ※泡だてた方が、衣がふんわりする部分とカリッとした部分ができて美味しいのですが、泡だてずにそのまま混ぜても構いません。

    絶品えびマヨの工程2
  • 3

    酒・塩を揉み込んだ後のえびの余分な水分をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉を軽くまぶしてから、卵白の衣をつけます。

    絶品えびマヨの工程3
  • 4

    揚げ油を180度に温め、えびをカラッとあげて油をきります。

    絶品えびマヨの工程4
  • 5

    A マヨネーズ1/2カップ弱(80g)、スイートチリソース大さじ3、レモン絞り汁大さじ1.5を混ぜ、4のえびに絡ませてから器に盛りつけます。

    絶品えびマヨの工程5

ポイント

えびの大きさによってマヨネーズやスイートチリソースの分量を調整してください。 マヨネーズ:スイートチリソース:レモン汁=4:2:1くらいを目安にどうぞ。 時短で作る場合は、むき海老を使用し、卵白は泡だてずにそのまま混ぜて、衣をつけても構いません。 その場合は、片栗粉を少し多めに加えると、カラッと揚がりますよ。

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告