家にストックしているカレールーを使って、鍋の素を使わずに、カレー鍋を使いました。 カレー風味にすると、みんな食欲UPして、お野菜もたくさん食べられます。 和風にするために、カツオと昆布の合わせだしを使っていますが、削り節や昆布を水に一晩浸しておくだけの水だしです(→下準備のところをご覧ください)
☑️ 具材 具はお好みのものをお使いください。 豚肉→粗挽きソーセージ、鶏肉 その他、うどん、茹で卵、豆苗なども合います。 ☑️ 別鍋で味を整えてから加える方が、濃さを調整しやすいです。 調味料も満遍なく混ざりやすいですよ。 ☑️ 野菜を蒸す時、水を加えているので、550mlの水分に対してカレールー2カケ使用しています。 もっと濃くしたい場合は、塩を足してください。
和風にするために、かつおと昆布の合わせだしを使っていますが、削り節や昆布を水に一晩浸しておくだけの水だしを使いました。 ない場合は、合わせだしの素などをお使いいただいても構いません。
鍋に湯を沸かし、豚肉を茹で ザルにあげて水気をきる。
白菜・長ねぎ・椎茸・厚揚げはそれぞれ食べやすい大きさに切る。 鍋に水(分量外)を50ml入れて、火の通りにくい順に、ふたをし 蒸す。
別鍋にA 合わせだし500ml、カレールー2カケ、酒大さじ2、醤油大さじ1、塩小さじ1/2を入れて中火にかける。 混ぜながら加熱し、一度沸騰させてとろみをつける。
鍋に残りの具材を並べ、③を加えて軽く煮込む。 食べる時に、お好みでフライドオニオン、こしょうを振る。
401616
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家
料理ブロガー・フードコーディネーター。 大学生の子どもたち4人家族。 2005年から書き続けている料理ブログ 【ぽかぽかびより】はほぼ毎日更新。 ▶︎野菜多め、副菜レシピが得意 ▶︎レシピ付き弁当記録が大人気 ▶︎素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。