2020.11.30
分類主食
調理時間: 30分
ID 401937
少し邪道なレシピなのですが・・・ 餃子や焼売を炊き込みご飯にするのも、なかなかのおいしさですよ。
餃子はカリッと焼いて 白いご飯と食べた方が 絶品なのですが、 炊き込みご飯にボリュームがあると、おかずが少しで済む のが楽チン。
冷凍の餃子を入れて炊くと、ついついお箸が進んでしまう、やみつきな炊き込みご飯の完成です。
炊飯器でも作れるのですが、鍋で しっかり「お焦げ」を作って、香ばしさの旨味をプラスにして炊き上げました。
餃子の皮の部分はもっちりしていて、お焦げがカリッとしていて、餃子の風味もしっかりするので、大満足ー!
白米 | 1.4合 | |
A
|
水 | 250ml |
A
|
ポン酢 | 大さじ2 |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
粉末だし | 小さじ/2 |
冷凍餃子 | 10個 |
水 250ml、ポン酢 大さじ2、酒 大さじ1、粉末だし 小さじ/2
を入れる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!