レシピサイトNadia
主菜

牡蠣とほうれん草の濃厚クリーム煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

牡蠣とベーコンの旨味が凝縮された1品。 白ワイン香るクリームソースは絶品! バゲットなどにつけて召し上がれ♪

材料2人分

  • 牡蠣(むき身)
    約100g
  • ほうれん草(茹でたもの)
    約50g
  • ベーコン
    約20g
  • しめじ
    1/2パック(約50g)
  • 舞茸
    1/2パック(約50g)
  • おろしにんにく
    小さじ1/2
  • A
    生クリーム
    100cc
  • A
    牛乳
    100cc
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/2
  • A
    粗挽きブラックペッパー
    少々
  • 白ワイン
    100cc
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 小麦粉
    大さじ1
  • パセリ
    少々

作り方

  • 下準備
    牡蠣を塩水で丁寧に洗い、汚れを落とし、水気をよく切っておく。 茹でたほうれん草とベーコンは一口大に切り、しめじと舞茸は小房に分けておく。

  • 1

    牡蠣に軽く塩・胡椒をし(分量外)、小麦粉と片栗粉を混ぜたものによくまぶしておく。フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、牡蠣を両面に焼き色が付く程度に中火で焼く。一度取り出す。

  • 2

    同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、ベーコンとおろしにんにくを入れ、弱火でじっくり炒める。ベーコンの香りが出て焼き色が付いてきたら取り出す。

  • 3

    同じフライパンにしめじと舞茸を炒め、かさが2/3位になったら予め合わせておいたA 生クリーム100cc、牛乳100cc、顆粒コンソメ小さじ1/2、塩小さじ1/2、粗挽きブラックペッパー少々を加え、煮立たせ中火で1~2分煮込む。

  • 4

    牡蠣とベーコンを戻し、ほうれん草と白ワインを加え、中火のまま3~4分煮込む。クリームソースが煮詰まってとろみが付いてきたら良い加減です。

  • 5

    最後に塩・粗挽きブラックペッパーで味を整え、皿に盛り付ける。 刻んだパセリを散らす。

ポイント

★牡蠣は水500ccに対し、塩大さじ1程度の塩水で洗うと汚れがよく取れます。2,3回水を変えてすすいでください。 ★ほうれん草は茹でたものを加えた方が、色も食感も良いです。 ★小麦粉と片栗粉を混ぜると衣の固さがちょうど良くなりますが、どちらかだけでも構いません。 ★塩加減やクリームの濃度はお好みで調整してください。 ★クリームが煮詰まり過ぎてしまったら牛乳でのばしながら調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • うりんこ。
    うりんこ。

    2019/02/07 17:15

    本当に濃厚で美味しかったです!簡単なのも有り難いレシピでした。また作ります!
    うりんこ。の作ってみた!投稿(牡蠣とほうれん草の濃厚クリーム煮)

質問

広告

広告