レシピサイトNadia
主菜

PR:キッコーマン食品株式会社

チャプチェ風 しらたきの野菜炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

野菜をたっぷり食べられるチャプチェ風炒め物。 牛肉ではなく、手軽に作れる豚ひき肉を使用しています。 しらたきを使うのでヘルシー。また時間が経っても汁気を吸ったりせず、冷めてもくっつくことなく食べやすいことがポイントです。

材料2人分

  • 豚挽き肉
    100g
  • しらたき
    1袋(約150g)
  • もやし
    100g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • しいたけ
    2枚
  • 人参
    1/3本
  • 小ねぎ
    適量
  • キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
    大さじ2
  • 小さじ2
  • 米油
    小さじ2(なければサラダ油でも可)
  • 醤油
    小さじ1
  • 少々
  • 胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    しらたきは、下茹でなどの下処理が必要な場合は、袋に書いてある通りに下処理を行い、食べやすい長さに切っておく。 豚挽き肉に塩と胡椒をふり、下味を付けておく。

    チャプチェ風 しらたきの野菜炒めの下準備
  • 1

    もやしはさっと水洗いし、玉ねぎとしいたけは薄切りに、人参は千切りにする。

    チャプチェ風 しらたきの野菜炒めの工程1
  • 2

    フライパンに米油を熱し、豚挽き肉をほぐしながら中火で炒める。火が通ってきたら、玉ねぎ、人参、しいたけを加え、更に炒める。

    チャプチェ風 しらたきの野菜炒めの工程2
  • 3

    野菜がしんなりして火が通ってきたら、しらたき、もやしを加え1分ほど炒めたら、キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛、醤油を加え、炒め合わせる。火を止めて、仕上げに酢を回し入れ、ざっと混ぜ合わせる。

    チャプチェ風 しらたきの野菜炒めの工程3
  • 4

    器に盛り付け、小口切りにした小ねぎを散らす。

ポイント

最後に酢を加えることで、味が締まり、さっぱりといただけます。

作ってみた!

質問