レシピサイトNadia
主菜

PR:エスビー食品株式会社

鱈としめじのマスタードクリーム煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

濃厚なクリーム煮にMAILLE 種入りマスタードの酸味が加わると、味が締まり複雑な大人の味に。 バゲットにつけて食べても美味しいですよ! ワインのお供にお勧めです。

材料2人分

  • 2切れ
  • しめじ
    100g
  • 玉ねぎ
    1/2個(約100g)
  • 牛乳
    200cc
  • MAILLE 種入りマスタード
    大さじ1と1/2
  • 顆粒コンソメ
    小さじ1弱
  • 白ワイン
    50cc
  • 小麦粉
    大さじ1
  • バター
    10g
  • サラダ油
    小さじ2
  • 小さじ1/2
  • ホワイトペッパー
    少々
  • パセリ
    適量

作り方

  • 1

    鱈を食べやすい大きさに切り、塩とホワイトペッパーで下味を付け、10分程度置いておく。 玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分けておく。

    鱈としめじのマスタードクリーム煮の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、鱈の水気を拭き取ってから中火で両面を焼く。表面に薄い焼き色が付いたら一度取り出す。

    鱈としめじのマスタードクリーム煮の工程2
  • 3

    フライパンの油をペーパータオルで拭き取り、バターを入れ中火にかける。溶けてきたら玉ねぎを入れ中火で炒める。 しんなりしてきたら、しめじを加え更に炒める。

    鱈としめじのマスタードクリーム煮の工程3
  • 4

    しめじもしんなりしたら小麦粉を加えて更に炒め、粉っぽさが無くなったら牛乳と顆粒コンソメを加える。グツグツしてきたら、白ワインとMAILLE 種入りマスタードを加え大きく混ぜ、鱈を戻し時々混ぜながら1~2分煮込む。 お好みで、塩(分量外)で味を調える

    鱈としめじのマスタードクリーム煮の工程4
  • 5

    皿に盛り、みじん切りにしたパセリを散らす。

ポイント

最後に煮込むときは、鱈が崩れないように優しく混ぜてください。 牛乳の半量を生クリームに替えると、よりクリーミーな仕上がりになります。 しめじの代わりにエリンギや舞茸でも美味しく召し上がれます。 ホワイトペッパーが無ければブラックペッパーでも、サラダ油の代わりに米油でも問題ありません。

作ってみた!

質問