レシピサイトNadia
    デザート

    【コウケンテツ”適糖生活”レシピ】りんごの赤ワイン煮 水切りヨーグルト添え/梨としょうがのコンポート

    • 投稿日2018/05/18

    • 更新日2018/05/18

    • 調理時間20(水切りや冷やす時間は除く)

    <りんごの赤ワイン煮> 食物繊維豊富なりんごを赤ワインとシナモンで煮て大人の味覚を満足させるコンポートに。クリーム状のコクのある水切りヨーグルトを添えてヘルシーにいただきます。 <梨としょうがのコンポート> スローカロリーシュガーのシロップをしょうが、レモン汁で風味づけして、梨を柔らかく煮たヘルシーなスイーツ。シロップの甘さに黒こしょうの辛みが絶妙の相性。

    材料4人分

    • <りんごの赤ワイン煮 水切りヨーグルト添え>
    • りんご
      2個
    • スローカロリーシュガー
      30g
    • A
      赤ワイン
      1カップ
    • A
      1/2カップ
    • A
      シナモンスティック
      1本
    • A
      あればクローブ(ホール)
      2個
    • レモン汁
      大さじ1
    • プレーンヨーグルト
      200g
    • ミント(生)
      適量
    • <梨としょうがのコンポート>
    • 1個
    • 黒こしょう(粒)
      24粒
    • スローカロリーシュガー
      大さじ3
    • しょうがの薄切り
      3~4枚
    • 1 1/2カップ
    • レモン汁
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ゆっくり吸収される植物由来の糖質を配合した「スローカロリーシュガー」を使っているので、よりヘルシーに、おいしく仕上げられます。   

    • 1

      <りんごの赤ワイン煮 水切りヨーグルト添え> りんごは皮をむいて4等分に切り、芯を除く。ざるに厚手のキッチンペーパーを広げてヨーグルトをのせて包み、重しをのせて1時間ほど水切りする。

    • 2

      鍋にAを入れて煮立て、スローカロリーシュガー、りんごを加えてアクを取り、落としぶたをして途中返して10~15分間ほど弱火で煮る。仕上げにレモン汁を加えてサッと混ぜ、ときどき返しながらそのまま冷ます。冷蔵庫で冷やして器に盛り、1のヨーグルト、ミントを添える。

      工程写真
    • 3

      <梨としょうがのコンポート> 梨は皮をむいて8等分のくし形切りにして芯を取る。皮側に黒こしょうを3粒ずつくっつける(竹串で穴を開け、黒こしょうを押し込むようにするとよい)。

    • 4

      鍋に梨、スローカロリーシュガーを入れてサッと混ぜ、水気が出てきたら、しょうがと分量の水を加えて煮立てる。アクを取り、弱火で5分間ほど煮る。レモン汁を加えてサッと混ぜ、ボウルに移して冷ましてから、冷蔵庫で冷やす。

      工程写真
    レシピID

    284441

    質問

    作ってみた!

    こんな「スイーツ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「りんご」の基礎

    「レモン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード