レシピサイトNadia
    • 公開日2020/08/31
    • 更新日2020/08/31

    【栁川さん家のパンのある生活~第17回~】おやつに食べたい!アーモンドクリームロール

    「シンプルな料理をより美味しく!」をモットーに、毎日食べても飽きない「おうちごはん」が得意な栁川かおりさん。インスタグラムやブログではパンレシピを度々アップし、定評を集めています。そんな栁川さんに「栁川さん家のパンのある生活」と題し、パンのこね方から、アレンジ方法まで幅広くご紹介していただきます。今回は、ふわふわの生地にアーモンドクリームを巻き込んで焼いた「アーモンドクリームロール」です。大きい型に入れて焼き、ちぎって食べるタイプにしてみました。

    このコラムをお気に入りに保存

    263

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    【栁川さん家のパンのある生活~第17回~】おやつに食べたい!アーモンドクリームロール

     

    甘くて美味しい!アーモンドクリームロール

    今月は混ぜるだけのフィリングで作れるおやつパン、アーモンドクリームロールを作ります。1個ずつ焼いてもいいですが、今回は小さく分割した生地を大きくひとつの型に入れて焼くちぎりパンに。生地はきれいに四角く伸ばすこと、生地をカットするときは押して切ることがポイントです。

     

    アーモンドクリームロールの作り方

    【材料(15cmスクエア型1台分)】
    強力粉 120g
    薄力粉 40g
    A砂糖 12g
    Aドライイースト 3g
    A卵 15g
    塩 3g
    バター(無塩) 25g
    水 80~90g
    バター(無塩) 30g(アーモンドクリーム用)
    砂糖 30g(アーモンドクリーム用)
    卵 30g(アーモンドクリーム用)
    アーモンドパウダー 30g(アーモンドクリーム用)
    アーモンドスライス 適量

    【作り方】
    生地をこねる~一次発酵までは基本の丸パンとほとんど同じです。

    ●基本の丸パンのレシピはこちら
    『基本の丸パン。』

    1.材料を準備する。

    ・強力粉と薄力粉を合わせます。
    ・大きいボウル(ボウルA)に粉類の半量とAを入れます。卵はイーストの入ったボウルにイーストから離して入れてください。卵は水分の一部と考えて作ります。
    ・小さいボウル(ボウルB)に残りの粉類と塩、無塩バターを入れます。
    ・水は人肌程度に温めて使います。

    2.生地を混ぜる。

    ボウルAのイーストめがけて水を加え、粘りが出てなめらかになるまでヘラで手早く混ぜます。ボウルBを加えてさらに混ぜ、ひとかたまりになったら台に出してこねていきます。

    3.生地をこねる。
    生地を伸ばしたり叩いたりを繰り返します。少しべたつきやすい生地なので、こね始めは生地が手につきやすいですが、叩く作業を多く入れながら、こまめに手の生地をきれいにとってこねてくださいね。ベタついてデコボコしていた生地が、手にベタつかず表面がなめらかになるまで5~10分程こねます。

    4.一次発酵させる。
    生地の表面をぴんと張るようにして丸め、とじ目を下にしてボウルに入れてぴったりとラップをし、2倍の大きさに膨らむまで暖かいところに置きます。発酵時間はオーブンなどの発酵機能を使うと40℃設定で30~40分、暖かい季節の常温なら60分程度で膨らみます。粉をつけた指で押して、戻ってこなければ発酵完了のサインです。

    5.フィリングを作る。

    一次発酵している間にフィリングを作ります。今回のフィリングはアーモンドパウダー、卵、砂糖、バターをすべて同量で順番に混ぜていくだけ。室温に戻してやわらかくしたバターを泡だて器でクリーム状に混ぜたら、砂糖を加えてさらに混ぜます。溶き卵を少しずつ加えて混ぜて、最後にアーモンドパウダーを加えて混ぜたら完成です。

    6.ベンチタイム。
    一次発酵が終了したら生地を取り出して丸め直し、とじ目を下にして置き、固く絞った濡れ布巾をかけて10分おきます(ベンチタイム)。

    7.生地を伸ばす。

    台に薄く強力粉(分量外)を敷いて6の生地をとじ目を上にして置き、麺棒で20cm×30cm程度の長方形に伸ばします。中央から順に縦横に麺棒を置いて少しずつ伸ばします。このとき、4つの角に生地の「たまり」を残しながら少しずつ伸ばすのがポイント。ある程度大きくなったら角を引っ張って出しながら四角くして伸ばしましょう。こうすると丸い形からきれいに四角く伸ばすことができます。

    8.フィリングを塗る。

    生地を長方形にのばしたら、5のアーモンドクリームのフィリングを均一に塗ります。このとき、奥の5cm程は残しましょう。最後まで塗ってしまうと生地の巻き終わりが閉じなくなります。

    9.生地を巻く。

    手前からくるくると巻き、とじ目をしっかりと閉じてください。このとき、あまりきつく巻かないのがポイントです。このあと生地が膨らむので、その余白を残しておきます。力を入れずに自然にくるりと巻く方がいいですよ。

    10.分割する。

    ナイフで9等分にカットします。はじめに全体を3等分にしてから、それぞれをさらに3等分にすると均一にできますよ。ナイフを上下に動かして切るとアーモンドクリームが飛び出してきます。ナイフは動かさずに上からおろして押して切るのがポイントです。

    11.二次発酵させる。

    切り口を上にして形を整えながらオーブンシートを敷いた(またはバターを薄く塗った)型に入れ、そのまま二次発酵させます。このときの二次発酵は基本の丸パンよりも少し短めで、15分~20分を目安にします。
    ※今回は15cmのスクエア型を使用しています。シナモンロールのように1個ずつ離してマフィン型に入れて作ってもOKです。そのときは生地を6~8等分にカットしてくださいね。

    12.焼成する。

    生地作りで残った溶き卵を塗って、お好みでアーモンドスライスをのせたら190℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。こんがり焼き色が付いたら完成です。

    ●このレシピをお気に入り保存する
    『アーモンドクリームロール。』


    使う卵はパンの生地とアーモンドクリーム、仕上げに塗る溶き卵をすべて合わせるとちょうど卵1個分になります。

    ひとつに大きく焼くと、生地のふわふわ感がアップ。食べるときに1個ずつちぎって食べるのも楽しいですね。

     

    これまでのパン連載はこちら
    ・栁川さん家のパンのある生活

     

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    263

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    栁川さん家のパンのある生活シリーズ

    関連コラム

    「パン・お食事パイ」の基礎