レシピサイトNadia
副菜

海老とチーズのスティック春巻き。柚子こしょう風味。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

海老とチーズをくるっと巻くだけのお手軽春巻き。柚子こしょうが隠し味!

材料4人分(8本分)

  • 海老
    100g
  • ミルクを食べるベビーチーズ プレーン
    4個(60g)(マリンフード)
  • 春巻きの皮
    4枚
  • 柚子こしょう
    適量

作り方

  • 1

    ミルクを食べるベビーチーズ プレーンは角切り、エビは背わたと殻をとって角切りにし、8等分する。春巻きの皮は三角形になるように対角線で半分に切る。

    海老とチーズのスティック春巻き。柚子こしょう風味。の工程1
  • 2

    春巻きの皮(半分に切ったもの)1枚を広げ、1/8量の海老とチーズを手前にのせる。柚子こしょうを少々塗る。

    海老とチーズのスティック春巻き。柚子こしょう風味。の工程2
  • 3

    手前をひと折りして両側をたたみ、くるくると巻く。巻き終わりは水溶き小麦粉をつけてしっかりと閉じる。同様にあと7本作る。*チーズが溶け出るとはねやすいので、しっかりと包んでくださいね。

    海老とチーズのスティック春巻き。柚子こしょう風味。の工程3
  • 4

    フライパンに多めの油を入れ、揚げ焼きする。

    海老とチーズのスティック春巻き。柚子こしょう風味。の工程4

ポイント

チーズの塩味で味付けなしでもO.K.! 子供向けには柚子こしょうは入れなくてもいいですよ。 柚子こしょうの代わりにスイートチリソースをつけても美味しいです。

作ってみた!

質問