レシピサイトNadia
デザート

かぼちゃとミルクの2色白玉。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

白と黄色。お月様みたいなころんと丸い白玉団子。ミルクとかぼちゃで作ります。

材料2人分

  • A
    白玉粉
    40g
  • A
    牛乳
    大さじ3
  • A
    砂糖
    5g
  • かぼちゃ
    正味50g
  • B
    白玉粉
    40g
  • B
    牛乳
    大さじ3~4
  • B
    砂糖
    5g
  • ゆであずき
    適量

作り方

  • 1

    Aでミルク白玉を作る。 ボウルにA 白玉粉40g、牛乳大さじ3、砂糖5gをいれてよくこねる。水分が足りないようなら牛乳を小さじ1ずつ足す。

  • 2

    かぼちゃ白玉を作る。かぼちゃはラップに包んで電子レンジで3分加熱する。皮をのぞいて50g計量し、つぶす。ボウルにB 白玉粉40g、牛乳大さじ3~4、砂糖5gとつぶしたかぼちゃをいれてよくこねる。(牛乳の量はかぼちゃの水分によって調節する。)

  • 3

    1と2をそれぞれ10gずつ丸める。

    かぼちゃとミルクの2色白玉。の工程3
  • 4

    鍋にお湯を沸かし、3を茹でる。(目安は7~8分。)白玉が浮いてきたら冷水にとる。

  • 5

    器に水気をきった白玉を入れる。お好みでゆであずきを添える。他にホイップクリームや黒蜜、きなこをかけても。

ポイント

はじめは牛乳の量を控えめに。生地の硬さをみながら少しずつ加えて調節してください。

広告

広告

作ってみた!

質問