レシピサイトNadia
主食

くるみパン。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 180

くるみをたっぷりと入れたくるみパン。少しだけ全粒粉も混ぜて香ばしく焼き上げます。

材料(8個分)

  • 強力粉
    180g
  • 全粒粉
    20g
  • A
    砂糖
    20g
  • A
    ドライイースト
    3g
  • 120~130g
  • 4g
  • 無塩バター
    20g
  • くるみ
    100g

作り方

  • 下準備
    くるみは150℃のオーブンで10分焼いて冷まし、細かく手で割る。 強力粉と全粒粉を合わせておく。大き目のボウルに半量の粉類とA 砂糖20g、ドライイースト3gを入れて(ボウルA)、小さいボウルに残りの粉類と塩、角切りにした無塩バターを入れる(ボウルB)。水は人肌程度に温めたものを使います。

    くるみパン。の下準備
  • 1

    ボウルAをめがけて温めた水を加え、粘りが出て滑らかになるまでヘラで手早く混ぜる。

    くるみパン。の工程1
  • 2

    基本の丸パン(https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/374698(レシピID:374698))の作り方2~4まで同様にして生地をこねる。

  • 3

    生地が捏ねあがったら手で正方形に生地を伸ばし、上にクルミを広げて軽く押し付ける。

    くるみパン。の工程3
  • 4

    手前からくるくると巻く。縦におき、再度手前から巻く。

    くるみパン。の工程4
  • 5

    生地を手でのばして手前から巻くのを数回繰り返す。クルミが全体にいきわたったら丸めてボウルに入れる。ラップをして乾燥させないように温かいところで2倍に膨らむまでおく。(1次発酵)

    くるみパン。の工程5
  • 6

    台に取り出して8等分にし、それぞれ丸めて固く絞った濡れ布巾をかけて10分おく(ベンチタイム)

  • 7

    6の生地を一つ取り出し、上から押さえて平にして、周囲に5か所切り込みを入れる。

    くるみパン。の工程7
  • 8

    残りも同様に成形し、オーブンシートを敷いた天板に並べる。温かいところで乾燥させないように30~40分おき、2次発酵させる。

    くるみパン。の工程8
  • 9

    190℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。焼き網に乗せて冷ます。

ポイント

・くるみはオイル・塩不使用のパン用or製菓用の生クルミを使っているので空焼きしてから使います。 ・基本のパン生地の捏ね方などは「基本の丸パン」レシピID:374698 を参考にしてください。

作ってみた!

  • お菓子作り初心者
    お菓子作り初心者

    2025/02/02 18:04

    初めてのパン作りでこちらをつくりました。配合分量が良かったのか無事成功しおいしくいただきました。
  • 597598
    597598

    2021/10/15 17:58

    フワフワで甘味のある美味しいくるみパンが出来ました!我慢できず、焼きたてをつまみ食いしてしまいました。
    597598の作ってみた!投稿(くるみパン。)

質問

  • 443524
    443524

    2024/06/13

    初めて作ろうと思いますが全粒粉無しの水を牛乳に変更した場合でも作れますか?