レシピサイトNadia
主食

数の子deヨーグルトサワーラスク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

数の子を水切りをしたヨーグルトとハーブで絡めて薄くスライスした焼きたてのブレッドにトッピングして頂きます。 ホワイトワインにピッタリです。 クリスマスに、お客様のおもてなしにいかがでしょうか。

材料6人分

  • 数の子
    1腹
  • A
    水切りヨーグルト
    1/2カップ
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    ディル(生・みじん切り)
    大さじ1
  • A
    ハチミツ
    小さじ1/2
  • A
    練りわさび
    小さじ1/2
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • A
    レモンの皮のすりおろし
    少々
  • A
    白こしょう
    少々
  • 小さじ1/2強
  • お好みのパン
    適量

作り方

  • 下準備
    水切りヨーグルトを作る。 濾し器にペーパーを敷いてプレーンヨーグルトを入れて冷蔵庫の中に8時間入れて水分を抜く。

  • 1

    水2カップに塩小さじ1をよく溶かしたものに(共に分量外)、数の子を入れて半日おいて塩抜きをする。 完全に塩を抜きたい場合は、途中水を2〜3回替える。

  • 2

    数の子の白い薄皮を取り除き、ペーパーで水分を拭き取り、細かく刻む。

  • 3

    A 水切りヨーグルト1/2カップ、マヨネーズ大さじ2、ディル(生・みじん切り)大さじ1、ハチミツ小さじ1/2、練りわさび小さじ1/2、レモン汁小さじ1、レモンの皮のすりおろし少々、白こしょう少々をボウルに入れて混ぜたところに、2を入れて和える。 塩は味を見てから調整して下さい。

  • 4

    焼きたてのお好みのパンを薄く切り、3をトッピングしてフレッシュのディル(分量外)をのせて完成。

ポイント

数の子はふっくらとしたつやのよいものを選ぶ。 塩抜きは少々塩が残っている程度が美味しいのですが完全に塩を抜いてこのソースで一日漬けても美味しく出来ます。 わさびは少し入れますが入れなくても美味しく頂けます。

広告

広告

作ってみた!

質問