電子レンジで作ったとは思えないレア―ブルーチーズケーキが完成しました。 ふんわりしっとりとしたスポンジと甘酸っぱくジューシーなブルーベリーのクリームチーズとの相性が抜群の上品なスイーツが完成しました。失敗を恐れることが無い、とっても簡単なのでお勧めレシピです。
A パンケーキミックス100g、卵2個、てんさい糖大さじ2のパンケーキミックスを3回に分けてゴムベラでざっくりと切るように混ぜる。
B 牛乳大さじ2、無塩バター10gの牛乳とバターを500wの電子レンジに30秒かけて加熱する。
②の生地にゴムベラで受けながら流し入れて切るように混ぜ合わせる。
直径13センチのお皿4枚に均等に生地を流し入れる。
500wの電子レンジで2回にわたり加熱。 1回目は1分半、2回目は30秒加熱し取り出してそのまま冷ます。
デルタインターナショナルのブルーベリーシロップ漬けチーズクリームを作る。 生クリームとてんさい糖をボウルに入れて8分立てのホイップクリームを作る。
室温に戻したクリームチーズを少しづつ⑦に入れてクリームを作る。
ブルーベリーシロップ漬け150gのうち半分をミキサーにかけてピュレにする。
⑧のクリームの中にピュレと残りのブルーベリーシロップ漬けを入れ混ぜ合わせる。 これでデルタインターナショナルのブルーベリーシロップ漬けのチーズクリームが完成。
C ブルーベリーシロップ漬けトッピングシロップ用50g、ブルーベリーシロップ大さじ3、ハチミツ大さじ1の材料でブルーベリーシロップ漬けのソースを作る。 耐熱ボウルにC ブルーベリーシロップ漬けトッピングシロップ用50g、ブルーベリーシロップ大さじ3、ハチミツ大さじ1の材料を入れて3回にわたり500wの電子レンジで1分半加熱する。冷めたらシロップの完成。
組み立てる。 ⑥のスポンジをお皿から丁寧に取りだす。 周りにバターナイフなどの小さなナイフを入れながらろくろを回すような感じで生地を皿から丁寧にはがす。
お皿の中央にスポンジを置いてブルーベリーチーズクリームをタップリとのせる。約大さじをてんこ盛り3杯分。
4枚のスポンジをブルーベリーチーズクリームをのせながら重ねていく。トップにブルーベリーチーズクリームをのせたらC ブルーベリーシロップ漬けトッピングシロップ用50g、ブルーベリーシロップ大さじ3、ハチミツ大さじ1の材料で作った⑪のブルーベリーシロップ漬けソースをかけ、ミントの葉を添えたら完成。 最後にあれば粉砂糖をふる。
⑤の作り方の工程で、お皿の底にオーブンペーパーをしいて④の生地を流してオーブンで焼くと⑫のようにろくろを回すような感じで剥がさなくても取り外しやすくなります。その場合は、人肌に冷めたらゆっくりと丁寧にオーブンペーパーをスポンジからはがします。
レシピID:204458
更新日:2017/10/24
投稿日:2017/10/24
広告
広告
広告
広告
広告