レシピサイトNadia
主食

白菜としいたけの和風なお好み焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

キャベツがなくても、ビールじゃなくても(笑)おいしく食べれるお好み焼きです。

材料2人分

  • 白菜
    100g
  • しいたけ
    2個
  • さくらえび
    適量
  • 薄力粉
    60g
  • 小匙1/2
  • 顆粒だし
    小匙1
  • 100cc
  • 1個
  • マヨネーズ
    大匙2
  • しょうゆ
    適量
  • かつおぶし
    適量

作り方

  • 1

    白菜を細切りにし、しいたけは軸をとってスライスします。

    白菜としいたけの和風なお好み焼きの工程1
  • 2

    大きめのボウルに、薄力粉・塩・顆粒だし・水・卵を入れてよく混ぜます。 白菜としいたけ、桜エビを追加し、絡めるように全体を混ぜ合わせます。

  • 3

    マヨネーズをフライパンに入れて火にかけます。

    白菜としいたけの和風なお好み焼きの工程3
  • 4

    生地を入れ、中火でじっくり焼きます。 おおよそ5分くらい。火加減や、生地の大きさにもよりますので確認していきましょう。

    白菜としいたけの和風なお好み焼きの工程4
  • 5

    フライパンをゆすって動くようになったら、フライヤーで裏返します。 裏返したら弱火にして3分ほど焼きます。

    白菜としいたけの和風なお好み焼きの工程5
  • 6

    焼きあがったら、まな板の上に乗せて食べやすい大きさにカットし、かつおぶしを振りかけ、お醤油をまわしかけて頂きます。

ポイント

お手軽に顆粒だしを使っていますが、ひと手間かけてだし汁でも美味しくできます。 あっさりタンパクな味つけなので、柚子こしょうやわさび、ソースにマヨネーズなど、お好みのお味でいただいてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告