レシピサイトNadia

トマトとホウレン草のキッシュ☆クリスマスツリー仕立て

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ホウレン草とトマトをメインに使ったクリスマスカラーのキッシュ。 切る途中に、三角形をこんな風に組み立ててみたら、クリスマスツリーになりました☆ 子ども達が集まるパーティーにはツリーで、大人のパーティーには三角のフィンガーフードでどうぞ♪

材料(天板(31cm角)1台分)

  • 8個
  • 生クリーム
    2カップ(400ml)
  • 牛乳
    2カップ(400ml)
  • マヨネーズ
    大さじ4
  • とろけるチーズ
    400g
  • 冷凍パイシート(室温に戻す)
    4枚程
  • ホウレン草
    1束
  • ミニトマト
    15個程度
  • コーン
    1カップ分程
  • ベーコン
    4枚
  • 人参
    適量

作り方

  • 1

    [パイ生地] 天板にアルミホイルを敷き、サラダ油(分量外)を薄く塗ったら、パイシートを敷き詰めて、200度で10~15分程度、下焼きする。

    トマトとホウレン草のキッシュ☆クリスマスツリー仕立ての工程1
  • 2

    [キッシュベース] 卵をボウルに割りほぐしたら、生クリームと牛乳、マヨネーズをよく混ぜ合わせる。

    トマトとホウレン草のキッシュ☆クリスマスツリー仕立ての工程2
  • 3

    [野菜の下準備&具を並べる] ホウレン草は茹でて水を切り、4cm幅に切る。ミニトマトは横1/4に切る。ベーコンは1cm幅に切る。 1の上にホウレン草とベーコン、コーンを並べる。 人参は茹でるかレンジ加熱をして、星型に抜く。

    トマトとホウレン草のキッシュ☆クリスマスツリー仕立ての工程3
  • 4

    [キッシュベースを注いで焼く] 3に2のキッシュベースを注いだら、ミニトマトととろけるチーズをかけて、210度のオーブンで30~40分程度焼く。

    トマトとホウレン草のキッシュ☆クリスマスツリー仕立ての工程4
  • 5

    [切る] まず1/4の正方形に切ったら、正方形の1つを1/2の三角形に切って(大三角)、三角形の1つをまた1/2の三角形に切って(中三角)、片方をまた1/2に(小三角)、片方を更に1/2に切る(極小三角が2つ)。

    トマトとホウレン草のキッシュ☆クリスマスツリー仕立ての工程5
  • 6

    [組み立て] 上から、星型人参→小三角→中三角→大三角→極三角を正方形に組み合わせて、ツリーの出来上がり。

    トマトとホウレン草のキッシュ☆クリスマスツリー仕立ての工程6

ポイント

パーティの大人数用を作る時には天板を利用して焼くと1度に沢山出来ますね。 少人数用には、分量を1/2(8~10人分)や1/4(4人分)にしてくださいな。 具が片寄りやすいので、3でまんべんなく並べ、前面に出したいトマトは最後に乗せます。

広告

広告

作ってみた!

質問