レシピサイトNadia
デザート

食べきりサイズ☆バスクチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

クリームチーズ1箱使い切りのバスクチーズケーキが作りたくて、このレシピに落ち着きました。 食べきりサイズでちょうどよく、プレゼントにもオススメです。

材料4人分(直径15cm、高さ5cmの丸型)

  • クリームチーズ
    200g
  • きび砂糖
    60g(上白糖、グラニュー糖でもOK)
  • 2個
  • 米粉
    小さじ2(薄力粉でもOK)
  • 生クリーム
    150g(脂肪分45%以上のもの)

作り方

  • 下準備
    ・クリームチーズは室温にもどし、柔らかくする(時間がないときは耐熱のボールにクリームチーズを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで1分ほど加熱する)。 ・卵はボウルに割り入れてよく溶いておく。 ・オーブン用シート(約30㎝四方)をくしゃっと丸めて水でぬらし、水けを絞って型全体にぴっちりとそうように敷く。ぬらすと型に密着させやすい。 ・オーブンを220℃に予熱する。

  • 1

    クリームチーズをボウルに入れて、泡立て器で滑らかにする。 きび砂糖を加えて、よく混ぜる。

    食べきりサイズ☆バスクチーズケーキの工程1
  • 2

    卵を2〜3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

    食べきりサイズ☆バスクチーズケーキの工程2
  • 3

    米粉(または薄力粉)を加え、よく混ぜる。 生クリームを加えて、よく混ぜる。

    食べきりサイズ☆バスクチーズケーキの工程3
  • 4

    敷紙を敷いた型に流し入れる。 220度に予熱したオーブンで45分焼く。

    食べきりサイズ☆バスクチーズケーキの工程4

ポイント

材料を順番に混ぜるだけ。 電動ハンドミキサーを使えば、冷蔵庫から出したての冷たいクリームチーズでもすぐに作れます。

広告

広告

作ってみた!

質問