印刷する
埋め込む
メールで送る
下味をつけたサバを揚げてピリ辛なチリソ-ス風のソースを絡めました。臭みが抜けて食べやすく白いご飯に合う一品です。
三枚におろしたサバは小骨を取り1cm幅のところに切り込みを入れ 幅2cmに切る
Aで下味をつけ10分置く
片栗粉を薄くはたき オイルでからりと揚げ オイルをきっておく
フライパンに オイル大さじ1を入れみじん切りしたBを入れ香りを出す
Cの豆板醤を加えよく絡め 残りの調味料を加えひと煮立させる
揚げたサバを加え絡めて 3㎝幅に切ったネギの青い部分を入れゴマを加える
2センチ幅に切ったサバの真ん中に切り込みを入れることで火が通りやすく味がしみこみやすくなります 辛味はお好みで調整してください
レシピID:139807
更新日:2016/06/01
投稿日:2016/06/01
曽布川優子
グリルで甘みがグッと際立つ!【長ねぎのレモンしょうゆマリネ】
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
とろとろ新玉バターソースが◎【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
広告
2025/03/18
2024/07/07
2022/08/24
2021/09/27